女子会忘年会日記の途中ですが、年末でバタハダ忙しく、なかなか日記が書けずにクリスマスを迎えてしまいました
コメントの返信は遅くなりますが必ず返信しますが、なかなか皆さんのブログにコメントが出来ず本当に申し訳ありませんm(__)m
我が家は12/24クリスマスイヴに一応クリスマスの食卓を囲みました。
去年のクリスマスはこんな感じ 2010.12.25クリスマス
今夜はイタリアンと決めていたんですが、みんながお寿司が食べたいと言うので、突然メニュー変更があり、午後慌てて買い物に行って、
なんとか20時半過ぎには、夕食になりました。
私がお料理を作っている間は、いつもなら長男か三男がクリスマスケーキの飾りつけをしますが、今回は主にPAPAが珍しく(笑)やってくれて、
途中で次男が加わり、最終的には、三男が修正(笑)をしながら、クリスマスケーキが完成しました
下段スポンジと上段のスポンジの間には、こんな風にイチゴ
を沢山敷き詰めて毎年作ります。
今年は、こんな風に飾りつけましたね~。
毎年、微妙に違いますが、この黒く見える物・・・・・・画像で見ると微妙に「何」って感じですよね~
冷凍のブルーベリーなんですが~ぁ、チョコボールみたいですよね~
乾杯のドリンクは、信州りんごワインのスパークリングとジンジャーエールです。
PAPAのグラス・・・見ての通り、普段お酒を飲まないので、こんなに少ないんですよ~
ケーキ型サーモンの押し寿司
定番のカプレーゼ
タコとエビときゅうりのマリネ
海鮮小丼
オードブル皿
照り焼きチキンもも肉とレモンチキン(買ってきました)
エビマヨとソーセージの竹輪巻きとカニ風味海苔巻きチーズは、一応手作りですが~
最近、新しいデジカメに買い替えたんですが、何だか上手に撮れません。
何か設定の仕方がおかしいのか、ボケボケの写真が多いんです
何が悪いんでしょうか
それと、冬至の時に残ったカボチャで、パンプキンポタージュを作りましたよ~。
お寿司がメインなのに、スープがパンプキンポタージュだなんて、何だかアンバランスな食卓ですが、こんなクリスマスでした
ちょっと私事ですが、最近少し落ち込み気味なので、大好きなクリスマスに少し楽しい気分になりました
我が家のクリスマス仕様の玄関の一部です。
新年早々要領が悪くてすみませんm(__)m
改めまして・・・・・・
今年もどうぞ素敵なブログを宜しくお願いします。
クリスマスが大好きな私なので、ついつい飾りつけにも力が入ってしまいます。
ケーキのデコレーションは、私がほかのお料理を作っている時間に、男性陣にやって貰います
私はイチゴと生クリームたっぷりのケーキが大好きなんです
クリスマスカード・・・ダキさんや友達用に作った物を
新年早々要領が悪くてすみませんm(__)m
改めまして・・・・・・
今年もどうぞ素敵なブログで私の心を癒して下さいませ~
イベントだけでも家族で楽しみたいと思って、結婚した時から続けてます。
クリスマスが大好きな私なので゛、子供が男の子なのに、飾りつけが楽しくてついついやってしまってます
年末から今も尚、ひきづっている想いがありますが、二男の内定の知らせで少しだけでも救われて新年を迎えてます。
心配をかけてすみませんm(__)m
笑顔が似合う女性でいたいので、頑張らなくちゃですね
今年も宜しくお願いします。
新年早々要領が悪くてすみませんm(__)m
改めまして・・・・・・
新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ楽しいブログで楽しませて下さい~
いつか遊びにおいで~
クリスマスの頃は連日仕事で本当にお疲れ様でした。
24日は宇品さんひとりでカップラーメンだったなんて・・・・・・
ちょっぴり可哀そうでしたね
そういう時は是非、
福山さんからコメント貰えたら、元気にならなくちゃ、バチが当たるねっ
福山さんは元気かな?
クリスマスはあにき一人のクリスマスだったの?
我が家もイオンのチキンを食べたんだよ。
私以外は
あにき、今年も温かく素敵な言葉を沢山私に与えてくれてありがとうm(__)m
とっても感謝してます
あにき一家にとって迎え来る2012年が素敵な年となりますように、心から祈ってます
最近かなり落ち込み気味だったけど、二男の内定報告に少しだけ救われました。
あおちゃんのお蔭もあります。
本当にありがとう
あおちゃんは今年最後に素敵な出会いがあって本当に良かったね
幸せに新年を迎えてね。
早く来年一番に会いたいでしょ
(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
またまた、大好きないくらが沢山でーーーす。
息子たちが大きくなったけれど、相変わらず私はChristmas気分を楽しむために、ガンガン飾りつけちゃってます
仲良しというか・・・なんでいうか・・・
最近特に三男にいじられては、ぷりぷり怒ってる私です
最近かなり落ち込み気味だったんですが、二男の内定の知らせに少し救われました。
いろいろ心配をかけてごめんなさいm(__)m
koumamaさん、今年はいろいろありがとうございました。
来年も仲良く宜しくお願いしますm(__)m
今年は喪中だと思うので、穏やかに年末年始をお過ごし下さいね
サーモンの押し寿司は、みんな好きなので、イベントがあるとよく作ります。
手作りケーキは今回、PAPAが珍しく手伝ってくれたので、あーでもない、こーでもないと言いながらやってました。
私がお料理中は、男性陣にケーキデコを手伝って貰うと、時間ロスが減りいいんです
今日もお料理を作り終え、食べたら疲れてしまって、なかなかコメントのお返事が出来ませんでしたが、今少しずつ書いてます。
クリスマスカードのことにも触れて下さり、さすがアクアミントさんだと思ってます。
アクアミントさん、また来年も宜しくお願いします。
では残り僅かで新年を迎えますが、迎え来る2012年が素敵な年となりますように、祈ってます
毎年大好きなクリスマスの時は、いろいろ飾りつけを楽しんでますが、最近はマンネリ化していて・・・・・・
子供たちが大きくなったのにも関わらず、相変わらず飾り付けて呆れられているかもしれません
そうなんです。
クリスマスカラーのひとつ「赤」は元気になれますよね。
最近少し落ち込み気味なんですが、二男の内定の知らせで、少しだけ元気を取り戻しつつあります。
アメリカン・ブルーさん、お兄ちゃんが戻られて穏やかな時間をお過ごしだと思います。
来年も宜しくお願いしますm(__)m
飾りつけは毎年、楽しみにしてやってます。
男ばかりなので、誰も喜んでいないかもしれませんが、少しでもChristmasの雰囲気を演出しようと、私の趣味でやっちゃってます
ほんとは紅二点。。。と書いて下さり、何だかとっても嬉しいです。
ところで最近はコンビニケーキが物凄く美味しいって話題です。
私は、長崎沙織さんと言葉を交わせるようになり、とても嬉しく思ってます。
どうぞ、良いお年をお迎えくださいね
生クリームいっぱい、苺一杯のケーキが私、大好きなんです
珍しくお手伝いしてくれたPAPAは、慣れないから生クリームを硬くしてしまいそうで、ハラハラでした
鉄骨スープさんちのクリスマスも、素敵でしたよ~。
我が家はPAPAと男の子3人の中で私ひとりなんです。
だけど、昔から、ずっと飾りつけは私の趣味でさせてもらってます。
我が家ももう、子供たちは大きいんですが、私がこういうクリスマスとか大好きだから、未だ飾って楽しんでます
サーモンの押し寿司は、みんな好きなのでイベントがあるとよく作ります。
鉄骨スープさん、良いお年をお迎え下さいねm(__)m
心配してくれてありがとうm(__)m
本当にいろいろ心配ばかりかけてごめんねm(__)m
朝早く心配して携帯からブログチェックしてくれたなんて・・・・・・
そして、シクラメンも涙が出たよ、凄く嬉しかった
来年も宜しくね
良い年を迎えてね
私は
「レストランbluetear」だなんて嬉しいですね~
男ばかりですが、強引でも私の趣味で毎年飾りつけです
そうそう、主人が珍しくお手伝いをすると雪が降ったり雨が降ったり、本当にしますが、一応大丈夫でした、今回は
デジカメはオートでピント合わせをしてくれるはずなのですが、最近新しいデジカメにしたら、ピンボケが多い気がするんです。
設定がうまくいってないのでしょうか?
良いお年をお迎えくださいm(__)m
イベントは大切にしたいと思ってます。
子供たちが小さい時から、イベントがあると、なるべく私が出来る範囲で家族で楽しもうと思ってきました。
食べることが好きだから、頑張っちゃいます
カボチャのポタージュは本当に美味しいです。
冬は本当にパンプキンポタージュで温まる感じです。
が、確かにイベント時の食事はカロリーオーバーが気にはなりますね。
私も最近、とってもコレステロール値が気になり始めました
omotannさんちでのカキオコ(牡蠣入りお好み焼き)パーティー、凄く興味津々なんですが。
息子さんご一家が遊びに来るときは、本当ににぎやかな食卓になるんでしょうね
良いお年をお迎えくださいm(__)m
楽しいクリスマスになりましたね。
ケーキのデコレーションが凄いです。
イチゴがザクザク中にもたくさん入っているのですね。
美味しそうです。
クリスマスカード、何故か懐かしかったです。
仲良し家族の為の手を掛けたお料理の数々・・・
本当に家庭的で素敵なbluetearさんですね。
クリスマスの飾りものも素敵~
こんな家庭に憧れま~す。
bluetearさん、落ち込まないで下さいね。
こんなに素敵な家族なんだもの
きっと守ってくれますよ~。
笑顔が一番・・・
bluetearさんの毎日もハッピーでありますように
呼ばれたかったですね~
連日仕事で 24日は カップラーメン食ってました
家族で クリスマスパンティー いゃ違う
パーティー よいですね!
いやー。おいしそうです。
うちのクリスマスはおいら一人で
イオンのチキン食べてました。
落ち込み少しは浮上したかな。
元気出してね~。
bluetearさんも息子さんたちが大きくなってもずぅっと仲良しでいいな。すごく見てて微笑ましいもん。
家族みんなが健康でいればなにもいらないね。
これからお正月に向けてまた大忙しでしょ(笑)
落ち込み気味って大丈夫ですか・・?
いろいろなことがあるけど
笑顔になれてよかったです(*^。^*)
クリスマスディナー、サーモンの押し寿司をはじめ、どれも美味しそうです
手作りケーキも美味しそうですし旦那様と息子さんたちのデコレーションも素敵です
お忙しい中、記念日をとっても大切にされていてご家族の為に沢山のお料理を作られていていつも感心させられます
記事の初めにUPして下さっているお手製のクリスマスカードもbluetearさんらしいセンスが感じられてとっても素敵ですし、サンタさんの飾り付けも可愛らしくていいですね
お料理はもちろんお手のものですが、
飾りつけも、子供が大きくなるともうなにもしなくなるのが常。
そこを、こんなに素敵に飾っているなんて、
見せてもらっただけでも、クリスマスの最後の時間に訪れて良かったです。
「赤」は元気になてますね。
少し、落ち込み気味だそうですが、どうしちゃったのかしら?
元気を出してねっ
料理も飾りつけもすご~い!
画面に見とれてしまいました。
家族の中の紅一点。
みんなに 信頼され愛されてるbluetearさん
幸せな雰囲気が伝わってきます。
でも ほんとは紅二点ですね。
bluetearさんは
二人分 大切にされてる気がして
いい家族だな・・と思います。
我が家は
コンビニケーキでしたよ(笑)
苺一杯の手作りケーキ可愛くて素敵ですね
お手伝いしたPAPAさんの愛情が感じられますね
壁に掛かる数々のクリスマスグッズも何と可愛いのでしょう、リビングに広がる団欒の笑い声が聞こえるようです
サーモンの押し寿司も綺麗で、とても美味しそうです
ブログも綺麗なイラストのクリスマスの楽しさが伝わる良い記事です
家は子供達も大きくなり
静かなクリスマスですが、頑張ってアップします
今朝 bちゃんが気になって 朝5時に布団の中で 携帯からbちゃんのブログチェックしたの
良かった~
今日は クリスマス
bちゃんに幸せを。。。
いつもながら豪華版の料理ですね。手作りのケーキが目を引きます。イチゴもふんだんに使って最高です。ブルベリーも大粒で申し分ないですね。間違いなく「レストランbluetear」をオープンできます。海鮮丼もプロ技です。ご相伴に預かりたいところです。
部屋のクリスマス飾り・グッズも素敵です。家族も過ごしていて気分がいいはずですね。ほのぼのとした温もりが伝わります。ご主人が珍しくお手伝いをされましたか。大雪にならないといいですが(笑)こちらは大雪注意報が出ていましたが、小康状態です。
デジカメはオートでピント合わせをしてくれるはずなのですが、私なんかいやになるほどピンボケが多いですよ。そのままブログに使うこともあります(笑)
外食にしても、ご家庭の料理にしてもいつもながらのバラエティーに豊んだメニューに驚かされていますが、クリスマスともなれば尚更ですね。
「冬至の時に残ったカボチャで、パンプキンポタージュ」もエコライフにつながりグッドアイデアです。
ただ、(この年になると基礎代謝が低下するので)カロリーオーバーが少し気にはなりますが・・・。
我が家は家内と二人だけなのでごくごくシンプルに祝いました。今晩三男家族が訪れますが、カキオコ(牡蠣入りお好み焼き)パーティーで済ませます。