goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日のお弁当覚書&グルメなお話と音楽と (^ー^* )フフ♪

子ども達が学生の頃の毎日のお弁当やグルメ&大好きな音楽と身近な出来事を綴る覚書ブログ☆ミただいま、長期休止から覚醒中♪

「毎日のお弁当覚書&グルメなお話と音楽と (^ー^* )フフ♪」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 88892
生島足島神社
上田市にある、人と大地に生命力を与える「生島大神」と、人の願いに満足を与える「足島大神」の二神が祀られ、摂社(下社)には諏訪大神が祀られる信濃屈指の古社です。
更新日時2011-07-02 13:06:42
登録枚数19 枚
スマイリー 1   0   0  
タグ
ch 84086
安曇野市豊科近代美術館
重厚感あるロマネスク様式の中世修道院をイメージした建物を背景に約1万坪の広い敷地には500種800本の薔薇が植えられた庭園が広がってます。
更新日時2011-06-11 19:27:37
登録枚数69 枚
スマイリー 2   2   0  
タグ
ch 80895
鶴峯公園つつじ
鶴峯公園(つるみねこうえん)は、長野県岡谷市にある公園で、以前は片倉財閥の庭園としてつつじを楽しむために「車3台分のツツジ」を注文したが、天下の片倉財閥の注文ならば「貨車3台分のツツジ」の間違いではないかと勘違いをして、全国より取り寄せ、「貨車3台分のツツジ」を届けたというお話です。 現在は塩嶺王城県立自然公園の一部として小高い丘の園内には30種以上3万株のつつじが植えられ、ツツジの名所として有名です。 毎年5月に「つつじ祭り」が開催されています。
更新日時2011-05-26 15:07:16
登録枚数71 枚
スマイリー 4   0   0  
タグ
ch 34148
飯盛山と鶴ヶ城
新しいチャンネルです。
更新日時2010-10-19 23:53:52
登録枚数35 枚
スマイリー 1   0   0  
タグ
ch 34139
飯盛山と鶴ヶ城
新しいチャンネルです。
更新日時2010-10-19 23:35:38
登録枚数37 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ