◆そよ風の彩(いろどり)・来生たかお様フアンの掲示板◆

✤そよ風のような心地よさと、こもれびのようなあたたかさ、
寛ぎを感じられる憩いの場所にできたら嬉しいです✤

新年 富士山と初日の出(7日追記)

2017年01月01日 | 日常、お花と風景

2017年 春告鳥   輝かしい春のお慶びを申し上げます

今年も佳き年でありますように 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます

多摩川から 富士山と初日の出を見て清々しい気持ちで新年の始まりです

追記ですが カラオケ ビッグエコーに「来生たかおさんの【明日物語】」が、あったそうです
         これってすごくないですか私すごく嬉しいです(教えてくださったあっきー4君ありがとう~)
 

 

 

年越しは息子達とシャンパンあけてワイン三本もあけて麻雀をしていました。(ていうか教えてもらいました)
麻雀て頭をつかいますねえ  結構楽しかったです。
(主人は年末に救急医療センターにてインフルエンザと診断され和室を閉め切りにし隔離部屋へ(笑)
独居ぼう一号君!食事だぞ。しっかり食べろよ。
なんて言いながらすき焼きやお茶を運び入れている息子に笑えました。

 


コメント (29)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年会の日にち訂正 ありが... | トップ | 電子書籍/冷たくても夢中・涙... »
最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初春のお慶びを申しあげます (モト)
2017-01-01 23:27:17
たみのすけさん 新年おめでとう御座います

昨年は大変お世話になりまして有難う御座いました。
本年も変わらず宜しくお願い致しますm(__)m

お写真の、お花が凄く立派ですねぇ‼
すご~い!って、びっくりしました~

富士山の初日の出の、お写真も、有難う御座います(^-^)
京都は雲っていて、時折、陽が射す程度でしたので残念でした。

たみのすけさん、麻雀を覚えられたのですか。
チャレンジ精神に、頭が下がる思いです。
優しい、ご子息で羨ましいです!

ウチの息子なんて、相手にしてくれません(TT)


昨夜は、紅白を観ながら「来生さんも、奥様と一緒に、ご覧になっておられるのかなぁ~」なんて思ったり(^.^)

それにやっぱり、来生さんのコンサートで「夢の途中」や「Good bye Day」だけでもいいから、聴いていたいなぁ♪と、ちょっと切ない気持ちになっていたり…
ソロでもいいので、やっぱりステージで聴きたいです。。。♡
今年は、叶いますよね?

色々と、お話したいことはあるのですが、饒舌でもなく…いつものことながら、頭のなかでまとまりません(--;)

ご家族で団欒の、お時間に失礼しました(^人^;

あ、お返事は結構ですよ~(*^^*)
返信する
Unknown (ガッチャン)
2017-01-02 08:32:47
新年明けましておめでとうございます。
年越しでシャンパンにワイン3本とは・・・恐ろしや
さすが酒豪のここみさんですね(笑)
私は30日から飲み続けていますが、まだ一升瓶を空けられません
散歩コースから富士山が見えるのは羨ましいなぁ~
本年も宜しくです。
返信する
明けましておめでとうございます🎍 (TONI子)
2017-01-02 18:25:00
明けましておめでとうございます🎍

昨年はいろいろお世話になりました。

来生さんを追いかけていろいろ出掛けましたね~。

自分的にはこんなに出掛けた事はなかったから、楽しい思いでばかりです。

年末 手紙を書いたりプレゼントを用意したりオシャレしたりがないのが淋しいかぎりでしたが。

ただ来生さんのライブはいつも間隔が長いから、次のライブまで少し長く待ってる感じです。

暖かくなったら、横浜ライブ会場めぐりでもしようかな?

なんだかんだ言って横浜でのライブに行く事が多かったです。

大桟橋、赤レンガ、山下公園、美味しい物もたくさん食べました。

あー、新年会で行きますね。

くまこさん、TONI子 参加します。

よろしくお願いいたします。

少し早めに行き、ぶらぶらでもしようかな。

年末年始は断捨離してました。

今 ベランダは45リットルのゴミ袋が言えないくらい山積みです。

段ボールや粗大ゴミやらで窓掃除は後回しです。

正月開けの6日~9日も連休になるので、捨てられるものは思い切り捨てまくりたいと思ってます。

断捨離してさっぱりした2017年にしたいと思います。

そうこうしてるうちにライブのお知らせがあるかなァ~🙆なんて思ってます。

ライブがない1年だと思いますが、大人の散歩や時々はランチ会をしましょう。

去年 お会いできた方達も楽しいひとときをご一緒できてありがとうございました。

来生さんからの縁をこれからも大切にしていきましょう。

またどこかのライブ会場でお会いできること心待ちにしています。

今年も宜しくお願い致します。
返信する
迎春 (◆モトさんへ)
2017-01-02 22:27:14
モトさん 
清々しい初春をお迎えのことと存じます

昨年は色々とご配慮くださったおかげでムロさんとも
メール交換などできるようになり
ありがとうございました。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

お正月のお花 今年も奮発しました。
その分御節は今までの半値三段はあきらめて二段重にしました(笑)

でもね、これが大当たり!美味しかったです!

見た目じゃなくお値段でもないんですね~

私も見た目じゃなく細かいところに深い味のある女性を目指そう!そう思いました(笑)

息子は、まあわりと優しいです それもそのはずよ
幼稚園に入るまで、毎晩この私の大きな御胸の(←?^^)上に乗っかって寝ていたんですから、可愛がって育てただからしっかり親孝行してよ。
て、麻雀しながら話してあげたら、そんなこと全く覚えていない知らねえな~なんて言っていました
モトさんちも、本当はお優しい息子さんなんですよ

来生さん  お母さまが・・もしかして喪中かしら?
穏かな新年をお迎えでしょうね。
近況報告してくださらないかな・・・・。

ご子息の幸平様に山形で宜しくお願いしますと
お願いしてきたんですけどね・・・・。
もう一度お願いしようかしらね
返信する
迎春 (◆ガッチャンさんへ)
2017-01-02 22:36:09
ガッチャンさん

迎春   輝かしい新年の初めにご家族皆さまの
ご多幸とご健康をお祈りいたします

特に呑み過ぎ傾向にあるガッチャンさん!
一升瓶なんて買ってはダメですよ(笑)

うちは三人でシャンパンとワイン三本ですからね。
程よい量でしょ

多摩川から初日の出を見ることが、&富士山までくっきりと見えて
今年はいいことがありそうな予感がします。

ガッチャンさんも初釣り いつですか?頑張ってくださいね。
返信する
迎春 (◆TONI子さんへ)
2017-01-02 23:06:23
とにちゃん
新年のお慶びを申し上げます

新しい年が幸せいっぱいの一年でありますように

>年末年始は断捨離してました。
私スマホで読んでとにちゃんが断食!なんで??
どうしたんだろう?と新年早々読み間違えをしていました(笑)

そうですか断捨離ですか45リットルのごみ袋が山積てけっこう思い切って捨てていますね。

私も年末がくる前にと息子の部屋を模様替えして
色々と片付けましたが、なかなか捨てられません。
それでも自分の物よりは捨てましたが、
勝手に捨てないでよ!と怒られてしまいました

モノて一つ捨てたら一つ買い足すこれがいいらしいけど
やっぱり捨てきれないのよね。

二年使っていないもの、着ていないものは捨てるていうけど
そうやっていますか?
どういう線引きをしているのかな?
おいい案を伝授してください。

さて、来生さんの休養中 第一弾の新年会ですが
ランチの後か前に「来生さんの曲オンリー」カラオケもいいかなと
思っているんですが、どうかしら?

そして、もう少しあたたかくなったら第二段で横浜散策やランチクルージングをと、くまちゃんと相談していたところです。

そして初夏には鎌倉・来生さんと小津さんのゆかりの地
例のところでランチをしてお庭散策 そしてお庭から海岸へ降りて・・・
これ結構わくわくしますよ
返信する
明けましておめでとうございます (みう)
2017-01-05 16:37:40
たみのすけさん、皆様、明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

年末は急に実家の父親が入院となりバタバタの毎日となっておりました。一応退院して一段落と思ったら、すぐにセンター試験が迫ってました(汗)
早く春が来てほしいです

来生さんはどんな年末年始を過ごされたのでしょうか?
たみのすけさんのお家と一緒で息子さん達と麻雀を楽しまれたかもですね

我が家も娘が帰省して ガキ使を見ながら久しぶりに5人揃って賑やかに過ごしました。
爆笑しながら、来生さんってガキ使見た事あるのかな?いや~見ないななんて考えてました。
やっぱり何をしてても来生さんと結びつけてしまいます
アウトレットに行ってもライブないし、洋服も買わなくていいや…って思うし
でもその分 再開した時に備えてお金貯めればいいんですよね

ランチ会、残念ですが今回は参加できませんが、またこちらで様子を拝見できたらなと楽しみにしています
返信する
今年もよろしくお願いします。 (K)
2017-01-05 23:12:11
正月は名古屋に帰省しておりました。
東京と違い地方はどんどん寂しくなっていきますねえ。
(名古屋といっても田舎なので・・・)

実家のごみ出しやら片付けやらで大変でした。
モノばかり増えてました。アカンなあと思います。
どこかの時点でえいやって、やらんとえらいことに
なりそうです。
今年もよろしくお願いしま~す。
返信する
迎春 (◆みうちゃんへ)
2017-01-06 17:12:16
みうちゃん あちらのほうでもありがとうございます

まずはこちらにて
あけましておめでとうございます
みうちゃんちに、嬉しい春がきますように、応援しております。

ガキ使?え?これは何ですか?面白い番組ですか
とにかくご家族皆さん集まって賑やかに楽しい年末年始を過ごされたようでそれが何よりですよね。
お父様も病院ではなくご退院されたようで、本津によかったです。
みうちゃんは私よりもうーーんとお若いけど
ご両親はそれなりのお歳でしょうから、これからもいろいろと心配事もでてくるかもしれないけど、
お互いに頑張りましょう!
何を頑張るわけじゃないけど、顔を見せてあげるだけでも安定剤ほどの効果があるようですね。
うちはそうなんです。
実家に帰っても何をするわけじゃないから、新幹線代が勿体ないなんておもうけどね(笑)

来生さんちは、ご子息がわりと近くにいてくださるようなので、
心強いでしょうね~  山形で幸平さんにお会いしましたが
立派な青年になられていらして、御声を聞きたいな・・来生さんに似ているのかな?なんて思いながら見惚れていました(笑)

初売りが始まっていますが、私も来生さんのライブもないし、どこへもいかないからお洋服を選ぶ気にならなくて何も買っていません。
お金を使わなくていいわよね(笑)

今年の目標のひとつ・・松田さんの関西でのソロライブに行って、(まあ遠征となると年に一度くらいしか行けないけどね)
みうちゃんやそちらの来生フアンの皆さんと親睦会をすることです。
その時にお会いできることを楽しみにしています。

今年もどうぞよろしくお願いいたします
返信する
迎春 (◆Kさんへ)
2017-01-06 17:20:49
Kさん  あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いいたします

ご家族お揃いで名古屋へ帰省でしたか・・
最近は夫婦それぞれに帰省なんていうのが流行っているようですが(笑)
ある意味合理的だな~と共感しています。

実家で物がどんどん増えていく、これも今朝TVでやっていましたが
とにかく歳を重ねるごとになんでも思いでとしてとっておきたい
傍からから見たら絶対に要らないでしょうと思うようなお品でも捨てられなくなるんですって。

近くにいればちょくちょく行って整理しながら処分できるんでしょうけれど(Kさんもそうしてください^^)
年に数回の帰省では追いつかないですよね。

返信する

コメントを投稿

日常、お花と風景」カテゴリの最新記事