昨日、今日 そして週末まで雨降りの関東です。
こんな日は 好きなアルバムを聴きながら過ごすのもいいかな、と。
そう思ったのつかの間、うちの数件先で事故発生!
乗用車が電柱にぶつかり車体の前の部分が
大きく壊れていました。コンクリート製の電柱もかなり破損していました。
この事故の影響で 電線の工事の車が何台も来て、勿論救急車もパトカーも・・
騒がしいいちにちになってしまいました。
こんな時は家にいても・・・と思い、27日(晴れ)に続き
本日29日(雨)多摩川まで(徒歩10分)お散歩。
昔は河原に たくさん咲いてい、れんげ草だと思っていたら
【赤詰草】なんですね^^;今は 少なくなって・・
これ多年草よね、今度 少しだけなら<根っこごと採ってきても>いいですよね??
数年前までは 川の水面ぎりぎりまで行くことができたのに・・・
今は この多摩川の風景も変わりつつあります。
何だかだんだん ツマンナイ景色になりつつあります。
↓こんな物を置いて中途半端よね。流木・・直径30㌢、長さ1㍍位かな、何だか寂しいわ
<立ち入り禁止>この看板は見なかった事にし、ロープの間をくぐって
水面ぎりぎりのココまで侵入、
上を走る電車の運転手さんには、きっと見られていたわ。
今日の多摩川は昨夜の雨のせい?流れに勢いがあり ちょっと怖かった。
流れの勢いに吸い込まれそうな気がして、命がけの写真撮り(大袈裟)
うちから多摩川の土手まで行く時に通り抜ける <小さな公園>
木製のベンチ・・・
タロウ君が土足?のまま、くつろいでいました。
最近の公園に水飲み場があるなんて珍しいよね?
何故か蛇口を思い切り全開にして
噴水みたいにしたいな・・・と思ってしまった(笑)
<ノムラカエデ>好きです!この彩。<ムクゲ>和紙の補助原料になるんですって。
一昨日は ここで 久しぶりに<ブランコ>!誰も居なかったので
思い切り大きく揺らしてみたけど、童心に還るはずもなく・・
ブランコには やっぱりふたりで手を繋いで乗りたいわね
運動系はまるでダメな私、でも鉄棒で片足をかけて、ぐるんぐるん回るのだけ
得意でした(笑)
ぐるんぐるん回すといえば、(関係ないけど)
ミニスカユニホーム着てバトントワリング部でした(大笑)
奥に見える滑り台の向こうが多摩川です。
5:30:246:115
5.29:205: 80
こんな日は 好きなアルバムを聴きながら過ごすのもいいかな、と。
そう思ったのつかの間、うちの数件先で事故発生!
乗用車が電柱にぶつかり車体の前の部分が
大きく壊れていました。コンクリート製の電柱もかなり破損していました。
この事故の影響で 電線の工事の車が何台も来て、勿論救急車もパトカーも・・
騒がしいいちにちになってしまいました。
こんな時は家にいても・・・と思い、27日(晴れ)に続き
本日29日(雨)多摩川まで(徒歩10分)お散歩。
昔は河原に たくさん咲いてい、れんげ草だと思っていたら
【赤詰草】なんですね^^;今は 少なくなって・・
これ多年草よね、今度 少しだけなら<根っこごと採ってきても>いいですよね??
数年前までは 川の水面ぎりぎりまで行くことができたのに・・・
今は この多摩川の風景も変わりつつあります。
何だかだんだん ツマンナイ景色になりつつあります。
↓こんな物を置いて中途半端よね。流木・・直径30㌢、長さ1㍍位かな、何だか寂しいわ
<立ち入り禁止>この看板は見なかった事にし、ロープの間をくぐって
水面ぎりぎりのココまで侵入、
上を走る電車の運転手さんには、きっと見られていたわ。
今日の多摩川は昨夜の雨のせい?流れに勢いがあり ちょっと怖かった。
流れの勢いに吸い込まれそうな気がして、命がけの写真撮り(大袈裟)
うちから多摩川の土手まで行く時に通り抜ける <小さな公園>
木製のベンチ・・・
タロウ君が土足?のまま、くつろいでいました。
最近の公園に水飲み場があるなんて珍しいよね?
何故か蛇口を思い切り全開にして
噴水みたいにしたいな・・・と思ってしまった(笑)
<ノムラカエデ>好きです!この彩。<ムクゲ>和紙の補助原料になるんですって。
一昨日は ここで 久しぶりに<ブランコ>!誰も居なかったので
思い切り大きく揺らしてみたけど、童心に還るはずもなく・・
ブランコには やっぱりふたりで手を繋いで乗りたいわね
運動系はまるでダメな私、でも鉄棒で片足をかけて、ぐるんぐるん回るのだけ
得意でした(笑)
ぐるんぐるん回すといえば、(関係ないけど)
ミニスカユニホーム着てバトントワリング部でした(大笑)
奥に見える滑り台の向こうが多摩川です。
5:30:246:115
5.29:205: 80