goo blog サービス終了のお知らせ 

◆そよ風の彩(いろどり)・来生たかお様フアンの掲示板◆

✤そよ風のような心地よさと、こもれびのようなあたたかさ、
寛ぎを感じられる憩いの場所にできたら嬉しいです✤

新緑

2013年04月30日 | 来生たかおさんライブ①

今夜の一曲は「君がおくる風」どうぞ~

      もみじ・・・ほんのり色づいて新緑へ               かいどうキレイなピンクいろです

   

山崎さんのソロライブから、あっという間に一週間が経ちましたが、
多彩な演奏曲目に大満足でした
1st
夕暮れ
The Beach

Through The Heart
I'm Not In Love(10cc)

My Cherie Amor(Stevie Wonder) *(ピアニカ)
In My Life(Beatles)

3拍子の曲
ミステリアスな?曲
激しい曲

2nd
Gymnopedie No.1(Erik Satie)~糸(中島みゆき)3拍子で

All The Things You Are(Jerome Kern)
Misty(Erroll Garner)

Why?
Mother's Day

海っぽい、ヒーリングっぽい曲
River

E.C.
白い道
道のり

オリジナル曲  新曲(タイトル未定)) 

うちのたったひとりの息子・・・今回はトイレの便座の故障を直してくれたり
門柱のペンキ塗りもなんなくこなしてくれた。
トイレの便座は買い替えをするしかないと諦めていたのに、わずか20分ほどで修理完了!

主人よりも うーーーんと頼りになります!

私事・・・風邪をひいて入社以来初めて欠勤しました(有休を消化できて良かった!(笑))

歳のせいか?なかなか治らなかったのですが、昨日と今日連休だった息子が
一足早い母の日のお祝いに焼肉屋へ連れてってくれた。
お腹いっぱい食べて呑んで元気に復活!明日から3連仕事(オソ、オソ、早ですが・・・頑張ります!)

それにしても・・・家では「肉」はあまり食べないけど外で焼肉はやはり美味しくたくさん食べられますね。
まあ、息子が御馳走してくれたからなお更美味しかったのかな(笑)

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山崎教昌さん・ピアノソロライブ | トップ | ローズバス・人魚の指先 »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろいろと (■なおさんへ)
2013-05-04 14:18:13
なおさん、こんにちは~

>鍵盤の魅力でしょうか?
ん~ですね!でも鍵盤だけじゃないかな(笑)
お人柄は 置いといてというか、あまり話をした事がないし、懇親会もないしね。話ができないと好きだわ~という気持ちも薄れていく私は何でしょうね((;^_^A)

>来生さん・バンマス時代は 少し近寄りがたい感じで
笑顔もなく(ごめんなさい)
怖い存在でした。

怖くはないけど松田さんに限らず来生さんのスタートルは、やはり近寄りがたい存在というのは、今も昔も変わらない気がします。

デマチをして少しでもいいから話したいと思っても厳重警戒体制ですしね。

そうなるとやはりお人柄を察するにはアレンジや演奏中の表情になりますよね!

でもそれだけではうわべだけしかわからないかな。

なおさんは松田さんのアレンジ「涼しい影」「鮮やかな場面」がお気に入りなのね!
私も松田さんの♪鮮やかな場目♪は好きです。
イントロや間奏はその曲調を感じるとるための第一印象になる気がします。
女心をくすぐる大事な場目かも知れませんね(^_^)

安全地帯のライブは、毎回違ったステージを見せてくれるので、それは玉置さんだけじゃなく、
バック奏者皆さんが楽しんでいる。それが客席へグイグイと伝わってきますよね!
>「good bye day」は
やはり 松田さん&土屋さんのコーラスが一番やと
思います。

ですね!これは本当にそう思います!
すごくいい感じにハモルのよね~。

今となっては無い物ねだりのようなものですね(汗)

返信する
鍵盤の魅力でしょうか? (なお)
2013-05-03 21:32:49
今晩は人柄は 置いといて・ですね。
来生さん・バンマス時代は 少し近寄りがたい感じで
笑顔もなく(ごめんなさい)
怖い存在でした。

でも「涼しい影」「鮮やかな場面」などのアレンジが
ワタシのと一致するんですね。

今・安全地帯ライブでなお一層感じることですが
イントロとエンディング・サビがたまらなく
哀愁を漂う弾き方がまた女心をにします。

ワタシも 20歳台から来生さんと平行して ライブに
行っていましたが 昔の玉置さんと今は違いますね。
スタッフと共有するというか
音楽の有難さを痛感しながら 歌っている感じが
ステージから かもし出るかな~

key担当の松田さん&川村さん・松井さんがある意味
影となり 一生懸命な姿に心を打たれるこの頃です

隆明さんには申し訳ないのですが「good bye day」は
やはり 松田さん&土屋さんのコーラスが一番やと
思います。だって 国立音大出身教育科首席卒業やもん
もう やめときます。
返信する
小寒いのがお好き (■なおさんへ)
2013-05-03 00:02:59
なおさん こんばんは

ここのところ小寒いのを通り越して
大寒のようです

私も暑いよりは寒いほうが好き?というか鳴れているし大丈夫だったはずなのに
年齢を重ねると共に
この寒さが身にしみるようになってしまいました(笑)

今もヒートテックを着ています。

なおさんのような可愛いワンピースはまだまだ先・・・
初夏にならないと着ることもできません。

さて
>ここみさんが山崎さんの好きなところは何処にありますか

ん・・・・確かに なおさんがおっしゃるように
>淡々としてるというか・感情の上げ下げが激しくない弾き方やなと 思います。

淡々としているように思うけど
感情も起伏も表立って見てとれないけど
でもね、音に余韻を感じるというか・・・・優しく包み込んでくれるような音・音色が好きかな。

なおさんは松田さんのどこがお好きなんですか?
誠実 これはいうまでもないので
このほかは?



返信する
秋田慎二さん (■れんちゃんさんへ)
2013-05-02 23:49:13
れんちゃんさん こんばんは~

スライド・ムービ・・・上出来なんですね!
曲はアンドレ ギャニオン氏
画像はB・Bさんの追っかけをする れんちゃんですか?

B・Bさんにプレゼントなさるなら B・Bさんの曲を使いますものね^^

私はこの類のことは全然できず・・・
録音や録画などそしてPC作業は
全部息子にお任せです。
でも、これらの事について質問してもあまり優しくはないです。
息子曰く 説明書を読んだらわかるでしょ!というけど
分からないから粘土も聞いているのにね(笑)

ところで
ピアニスト秋田慎二さんて 存じ上げないけど
関東でも御活躍なさっているのかしら・・・

ピアノタッチは優しいですか?


返信する
人生色々 (■nopponoppoちゃんへ)
2013-05-02 23:36:13
nopponoppoちゃん

息子・・・どこかに隠しているんじゃないでしょうね(笑)
隠子だとしても それはそれでOKですからね!
何がOKなんだか(笑)

そういえば
嫁に行く話しはとーーーーんと御無沙汰だけど
もう行かなくていいからね(笑)

男なんて頼りにならないんだから(笑)
返信する
おひさです~ (■やえっちさんへ)
2013-05-02 23:30:40
やえっちさん こんばんは

体調はしっかり回復しました

息子が御馳走してくれた焼肉&ニンニク焼きの効果は絶大でした(笑)

ニンニクのオイル焼きて好きですか?私は大好きなんです。
主人は意外に気にするけど私は翌日仕事でも平気で食べます(笑)

ヘンなところを気にする&頼りにならない夫

やえっちさんのところも そうなんですか(笑)
もしかして御主人は末っ子ですか?

長男だとか末っ子とか関係ないという声も聞くけど
私は大いに関係あると思うわ。

うちの主人は末っ子なので、草むしりひとつした事がないと胸を張っていうのよ
返信する
体調管理 (■ワインさんへ)
2013-05-02 23:21:29
ワインさんも体調を崩していたのね。
珍しいですね。ワインさんは一見華奢に見えますが
これまでに体調不良らしき日記を見たことがない気がします。
いつも御家族のために一生懸命豪華な手料理を作って振舞っている
そういうイメージです。

焼肉・・・ですよね~大きな電気プレートもあるので
家でも出来るんだけど、やはり部屋中に「ニオイ」が
こもって数日はとれないからもう何年もしていないわ。

ワイン家の男性は御主人だけですよね?息子さんはいない?
住居のあれこれは、御主人が頼りになるんでしょうね
夫婦てうまくできているのよね(笑)
返信する
地元のお洒落なレストランへ (■TONI子さんへ)
2013-05-02 23:09:04
TONI子さん こんばんは~
お返事が遅くなってごめんね。
お義母さまをお誘いして地元のレストランでランチ
実行しましたか?
あ、地元ではなくてお出かけかな?
先日の日記で拝見したランチを思い出しました。

これみょうがしに着飾っていかなくても
ちょっとお洒落な普段着で行けるお洒落なレストランが
あっていいですね

お義母さまとどんなお話をするのかな?
御主人のちょっと困った行動(笑)など話せる間柄ですか?

私はちょっと言っちゃいます(笑)
そうすると義母は「ハズレだったねえ」と、言ってくれるけど
本心ではないわよね(笑)

シャンシャインて懐かしいわ~
新装オープンしたときに一回行ったきりだけど
その当時は東京に出来た水族館 一世風靡だったよね。

さてさて、私は三連勤がおわり明日から三連休です。
これって初めてです!
GWに休みなんてこれもまた入社以来初めてです
返信する
山崎さん (なお)
2013-05-02 20:08:55
個人的にはkeyの弾き方が落ちついて
おいでますよね

う~ん。淡々としてるというか・感情の上げ下げが激しくない弾き方やなと 思います。
 
ここみさんが山崎さんの好きなところは何処にありますか
教えて いただければ~と思います
返信する
若葉 (なお)
2013-05-02 11:14:03
若葉が青々として綺麗ですね。北陸はまだ寒くて
こんな青い色は していないかあ

暑いのが苦手なので 小寒いのが気持ちも落ち着きます
息子はうちも 二人いますが 旦那の何百倍も優しいです。やはりお腹を痛めた子は 違いますね
返信する
いいな~ (れんちゃん)
2013-04-30 23:36:10
ここみsanの息子さんって器用で優しいのね~
羨ましいわ~~

家の2愚息は、最近 嬉しい事何にもしてくれませんわ~

私は一人遊びを上手くこなして生きて居ます。ってな訳で其れなりにやっています。

最近作ったスライド・ムービのBGMに
アンドレ・ギャニオン曲を使わせてもらったよ~~
イイ出来です。自己満足

コンサートと言えば、ジャズ・ピアノ奏者の【秋田慎二さん】
高須クリニックのCMに出演されています。実はご近所の息子さんです。コンサートにも度々行っています。えいちゃんのサポート等もされてて素敵な方です。
何時も来生氏の曲紹介と素敵なお写真の提供サンキュウです。
返信する
貯まって貯まって使い道がない(笑) (■ガッチャンさんへ)
2013-04-30 23:04:02
ガッチャンさん いらっしゃーい(笑)

もういらしてくださらないと思っていました。
不義理なここみは見放されたと(笑)

気にはなっていたのよ
裕福な
ガッチャンさんは、羽目を外して遊びほおけていないかしらと。
有休を遊びのためにとれる職場 居心地いいでしょうねえ。
私の職場は有休除外日がいっぱいあって
結局捨てちゃうのよ

返信する
息子ちゃん大丈夫? (■ひめちゃんへ)
2013-04-30 22:51:13
ひめちゃん こんばんは~
私のブログを楽しみにしていてくださるなんて
嬉しいです!
ここのところ、グログを続けていく意義て?何のために?誰のために?などと無気力になっていたのよ。

山崎さんのピアノソロライブがなかったら
日記のアップはしなかったと思う。

仲のいい友達とランチに行ったり、あちこちへ散策もしているし
書くことはいっぱいあるんだけど、気力がわかない・・・。
でもさ、こうして ひめちゃんが嬉しいことを言ってくれるから
細々ではありますが、頑張ります

昨夜はミクシィ・・・ひめちゃんのつぶやきにコメントをしたくてPCの電源をオンオフ4回もチャレンジしたけど
結局文字変換が出来ず断念しました

タクシーの運転手さん咄嗟の判断を誤ったんでしょうね・・・。
にしても ひめちゃんが同乗していなくて本当に良かったですね!
返信する
私も… (nopponoppo)
2013-04-30 22:42:30
息子にご馳走してもらお♪
普段、小食やから…

(嘘で塗り固められた人生
返信する
Unknown (やえっち)
2013-04-30 16:07:41
お身体は大丈夫ですか~?
焼肉でスタミナつきましたか~!
季節の変わり目は、風邪ひきやすくなりますね~

息子さん、頼もしいです!
我が家は旦那が頼りにならないと
私がしっかりせねば! と、思ってしまうので
何でも自分で出来る様になってしまいます ^^;
良いんだか、悪いんだか…。

返信する
Unknown (ワイン)
2013-04-30 15:14:51
よくできた役に立つ息子さん!すばらしいです❤
焼肉って、男性は大好きですよね。我家は夫だけが好きなので、今まで一度きりしか焼肉屋さんに行ったことがありません。家で焼くと匂いが部屋にこもってしまって食欲が落ちるけど、焼き肉屋さんだったらきっとおいしくたべられちゃうのね。
ここみさんも4月に体調をくずされたんですね。でも治ってよかったね♪私も先週1週間、胃が痛くてこまっていたのだけど、ようやく元に戻りました。せっかくのGW,どこにもいかなくとも、やっぱり元気なほうがいいわ。
返信する
緑が濃くなっていい季節です。 (TONI子)
2013-04-30 09:55:11
おはようございます。

GWの前半戦が終わり今日から3日間の仕事です。

休みの間は3月4月の疲れた体をリフレッシュするため、サンシャインの展望台に行ったり野球観戦に行ってました。

今日から仕事モードに切り替えたいんだけど、
朝がゆっくりになったため休みモードから切り替わりません。

でも職場に行ったら嫌でも仕事モードになりますけどね(笑)

さて緑が濃くなってまいりました。
庭の花々達も植木達も元気に咲きだしてきました。

うちのほったらかしの植木達も緑が濃くなって清々しい風にそよいでます。

だけど風邪で休むなんて絶対お疲れですよ。
病気で有給を使うのは嫌なんだけど、有給をしっかり使ってゆっくりして元気になって下さいね。

優しい息子ちゃんのスタミナ補充。
ますます元気になれそうじゃないですか。

うちもGWに義母を誘ってお食事にでも行きますか!
おしゃれなレストランも結構あるから。
返信する
Unknown (ガッチャン)
2013-04-30 09:38:10
気持ちの良い季節になりますね。
入社以来の休暇が風邪でしたか・・・
休暇は遊ぶために使っていますが
ここみさん働き過ぎ?貯め過ぎ?じゃないですか。
返信する
もう大丈夫かい? (ひめ)
2013-04-30 08:13:25
日記、日記
自分がなかなか書かんのに、他の人の日記がupされてなかったらめっちゃ悲しい私
特にここみちゃんの日記は癒してくれる独特の空気が流れてますねん
是非是非これからも続けて下さいましね

さて、風邪大丈夫
息子ちゃんのご馳走してくれた焼肉食べたら元気出たでしょうけど、油断は禁物やね
ちなみにうちの息子は連休に熱出して寝てますわ
たまに焼肉ご馳走してやるかあ

今日は大雨
仕事行く元気なくすなあ。。。
返信する

コメントを投稿

来生たかおさんライブ①」カテゴリの最新記事