来生さんのオフィシャルサイトに
【大切なお知らせ】と載っています。
全てのライブが秋以降になりました
そして6月1日来生さんが、新しいコメントを載せてくださいました
早速オフィシャルサイトへ
来生たかお Stand Alone 2020 〜Acoustic Tracks〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
電気ビルみらいホール(5/23より振替)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
くまもと森都心プラザホール(5/24より振替)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
横浜・関内ホール(4/29より振替)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
東京・日本橋三井ホール(6/14より振替)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
埼玉・川口リリア音楽ホール(6/13より振替)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
名古屋・日本特殊陶業市民会館(7/4より振替)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
八王子市芸術文化会館 いちょうホール 大ホール(4/11より振替)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
京都府民ホールアルティ(7/3より振替)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
旭川市公会堂(6/5より振替)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
道新ホール(6/6より振替)
もうじき、来生さんのお声を聴く事ができると思っていたけど、
やはりコロナのしぶとさを実感😓
全てのライブが秋以降に振替になりましたね。
仕方ないけど、寂しい。来生さんも、コロナ疲れが出ませんように・・・
来生さんにお会いできる秋、暑い夏を乗り越える糧にして待つことにします。
追記、暑くてぼーっとテレビを観ていて、「新しい生活様式」外食は間をあけて横並び、お喋りはマスク着用、買物は短時間で等・・触れあい握手も出来ないし、目をみつめてじっくり話し合う時間ももてない、
リモートでは絶対に満足できない事がたくさんある、まるで機械化された温もりの無い世の中に変わっていくのかな。受け入れ難い。
今日は 水羊羹?かんてんを使って作ったけど、2層です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ae/b772f9171bbf2d014b0b71c4ea2a50f8.jpg)
固まる、ギリギリまでかき混ぜると、マシになります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d1/49060c7b0e86f4bbfd6a2dfdb6bcb92b.jpg)
そして、もうひとつ、牛乳を消費ということで
カッテージチーズも作りました。簡単だから作るて程のお品じゃないけど
薄切りトマトにのせたり、クラッカーにのせて、はい😀おつまみになります。材料は牛乳とレモン汁だけ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/88/4706fc8b234d5abf624e7ab0eaad9b1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7d/e2aefda7096b94dedb0ae0f373d3240d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bb/2744cae0f81cda5d6915067abcb7c5f9.jpg)
出来上がりです!粗挽きコショーと、塩をかけていただきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/a23f31d87b7aae25d0d6be6173ec2477.jpg)
今日は日差しが強いけど、意外に爽やかに過ごせますね。
マーケット混雑していますよね。
私も今深大寺の帰りにパルコに寄りましたが、混雑どころじゃなく
すごく混んでいました。
なのに、主人がユニクロに寄りたいなんていうのよ💦レジが長蛇の列でした。
この人出では、東京アラートはずっと真っ赤よね😓
くまちゃん、ジムはやはりまだまだ怖いですよね。
マシンの消毒はしていても、呼気はかなり大量に排出しますからね。
家でラジオ体操、これ意外に良いらしい、とわかっていても、何もしませんけとね(笑)
来生さんのライブを目標にして、ダイエット開始しなきゃ。
私も頑張ります。くまちゃんも頑張ってね😀
今日はちょっぴり涼しげで、意外に気持よく過ごせますね。
先ほど買い物に行ってきましたが~
日曜日なので、マーケットがかなり混雑していました。
足りないものだけ、サッサと買って帰ってきました。
ジムは今月から始まりましたが、
私はまだ怖いので、6月はお休みにします~。
コロナ太りで、ウエスト辺りが醜くなってきているので、
早く運動したいと思っています。
運動って自分ではなかなかできないのが良く解りました。
来生さんのライブまで…3か月…う~~~長いです~。
コメントくださっていたのね
気づかずにごめんなさい🙏
昨日も暑かったですね!
そんな中、浅草まで自転車でお出かけでしたか。
お元気な証拠、何よりです。
でも、マスクつけて自転車は、半端なく暑いでしょうね。
私は今のうちにと、お買い物に行ってきましたが、マスクをつけて歩くのも大変!結局あつくて苦しくなるから尚更大きく口をあけて息をしちゃうしから、マスクがパカパカしています。
これなら、付けずに普通に息をしたほうが、ウイルスを吸い込まない気がします。
来生さんの💕メッセージは すごく嬉しいですね〜
いつでも準備はオッケー・こうゆうお言葉は嬉しいですよね!すごく前向きで私達も元気でますよね。
元気が出るといえば、ラブ紫陽花 うちの子(笑)は、おくてなので、まだ咲いていないの。
そこいらじゅうにある青いのは、咲いていますけどね。
ラブ紫陽花は奥ゆかしいのかな(笑)
さて、くまちゃんもパンづくりしていましたか☺️
バターロールが、こっぺパンなりましたか。私こっぺパンのほうが好きです😆
手作りパンて、水や粉の㌘単位がかなり微妙、繊細ですよね。
くまちゃんのバターロールも水がほんの少し多かったのかな・・・
またチャレンジしてください😀
今日はこれから何をしようかな・・外は曇り空なので、お散歩にはもってこいです。
とにかく紫外線が怖いですからね。
そして、もう市場にはたくさん出回っているけど、そのマスクも全然売れていない、つまり余っているのよね。うちにもたくさんあります。
なのに、暇になるとマスクづくりをしてしまう私です(笑)
くまちゃんはジム行き始めたかしら?
今年のラブ紫陽花はどんなお色かしら~?
来生さんが新しいコメントを載せてくださり嬉しいです~♪
早く来生さんのお声をお聞きしたいですが、コロナと暑い夏に…
耐えて…9月19日以降は来生ワールドを楽しみたいです。
昨日~バターロール作りに挑戦しましたが…見事失敗しました~。
材料は、レシピ通りにきちんと軽量したのに…パンの種が柔らかすぎて…
ビローンと伸びて、コッペパンみたいになっちゃいました~。
味はまーまーだったのですが…2時間かけて作った割には、
なんだかな~~~って感じです(笑)
なので、お気に入りのパン屋さんで美味しいパンを買ってきて、
お口直しをしました~♪
(自転車で浅草まで行ったので、良い運動になりました~が…
暑くてマスクを外したかったです~)
では~コロナ、暑さに気を付けてお過ごしくださいませ~。
たった今、お買い物から帰ってきて、今年初のエアコンを入れて寝っ転がっていたところです。
マスクして、電車に乗って、折角出掛けたんだからと、御肉やらリンゴやら、重いし暑いし死にそうでした😓💦
それでね、電車待ちをしている時に、私も越前竹人形を検索して、あらすじを見ました。
Amazonまではたどりつかなかったけど、「乱れる」5000円!そんなに高いの!
成瀬巳喜男最高傑作、完璧な映画だけありますね。
年月経ても、値下りしないんですね。
ふたつあわせて来生さんのライブに行けますよね!
来生さんDVDお持ちでしたら、貸してください(笑)いつも、おとなし目のみちよさんが、こんな事を言っている😆いいわ!(笑)
「中年男性向きの恋愛ドラマ」なのね!
来生さんはどのようにお思いになったのか?感想もお聞きしたいですね!
私もますます観たくなったわ。
やっぱりレンタルだわね!
来生さんは、ライブが延期になって「 歯がゆい」そういう御気持ちを秋のライブで爆発させてくださるでしょうね😀
もうね、期待しかありません❣️💕
みちよさんの、御父様とお祖父様、将棋お好きだったのね!脚付きの将棋盤があったなんて本格的ですね。
将棋て地味な印象我あるし、私達子供の頃はせいぜい駒くずしくらいだったな〜。
あ、カッテージチーズ作りましたか😆塩分は、食べる時に調整できるし、牛乳によって濃厚さや、味の変化も楽しめるし、なかなか良いでしょ!
沈んた液は やはり乳清だったのね。ゴクゴクとそのまま少しだけ飲んだけど、あとは捨てちゃいましたけど、勿体なかったかも💦
シチューやカレー、あるいわミネストローネスープに使ったら良いかもね。
来生さんのコメント、ファンへの心配りが伝わってきて、ほんと嬉しかったですね、素敵な方です😊
その後も何度も読んだのですが、あらためて"歯がゆい"の言葉が印象に残りました。お気持ちを察すると…何とも言葉がないです。
で、映画ですけど、Amazonで私が行きついたのは「越前竹人形」が約2000円、「乱れる」は約5000円(高っ!!)
2本買うと来生さんのチケットより高値となります😅
もし来生さんがDVDお持ちなら借りに行こうかしら(笑)
でもやはりプライム会員にお入りなのかなぁ…
「乱れる」のレビューも読んでみたのですが、『完璧な映画』『成瀬巳喜男最高傑作』『中年男性向きの恋愛ドラマ』(笑)と書いてましたよ。
将棋はね、祖父と父が好きで家に脚付きの将棋盤がありました。
私も教えてもらってた記憶があるのですが、小さかったので駒の進み方を覚えきれずにやめた覚えがあります。
あ、花札はよくお正月とかにやってましたよ。
そういや前日スルーしてしまったカッテージチーズ😁今日作りました!
いやいや美味し〜〜〜!!とっても美味です❤
ところで残った乳清、たみのすけさんはどうされてます?捨てるには栄養ありそうですけど、そのまま飲むのはちょっと…取り敢えず冷蔵庫入れました。
来生さんが、こんなにマメにメッセージをくださるなんて、私達にとって絶妙なタイミングで、本当に嬉しかったですね💕
しかも、日常生活🥰来生さんはどうしているのかな〜と いつもいつも想像しているので(笑)
お昼も食べ終わって2時半過ぎから、お買い物 午後からとか夕方とかじゃなく、2時半←これ嬉しいよね。
みうちゃん😀「妄想ネタの投下」(笑)
以前のライブのMcで寝転んでテレビを見たり、というのも教えてくださったし、
色んな妄想が膨らむわよね(笑)
そして「買物」このキーワードひとつで、カートおすのは来生さんかな、とか 奥様と会話まで勝手にストーリー作れちゃいます😆
いちにちだけ奥様にしてもらったら、何のお料理をですか•••
みうちゃんは、チキンのハニーマスタード焼きとフォカッチャですか 洋食ね♥
じゃあ、私は和食にしようかな•••ん〜茶碗蒸しと、メインは何かいいかな?お魚たべるかな?カレーの煮付にしよっと(笑)茶碗蒸しの中に❤型の人参入れよっと(笑)
今ね、私フォカッチャ作っています☺️
一時間の発酵タイムです。朝出来上がりは私も無理だわ。
遅めのお昼か、おやつタイムだね。
みうちゃん、真夜中は 太るぅー。でも来生さんも少々太りぎみなので私達もいいか❣️(笑)
さて、あと五分で発酵おわり、今日はトマトとバジルも準備万端!バジルは焦げるから焼き上がる直前にのせようかな。
今日はいちばん暑くなるらしいです。
来生さん❣️🥰お昼もすませてのんびりしていらっしゃる頃かな。
ライブが延期になって、私達を気遣ってくれるような絶妙なタイミングでコメントを下さる来生さん❤️優しいな(*´˘`*)♥
今回のコメントは、来生さんの日常が知る事ができましたね❣️
2時半まで、断捨離等して、そこから奥様とお買い物に行かれるんですね❗️
奥様と夜ご飯何にする?とか、このお菓子買おうか?なんてやりとりされてるのかな☺️
いいな~❤️
もし、一日奥さんなれるなら、たみのすけさん、何作りますか?
私は最近では久々のヒット作、チキンのハニーマスタード焼❗️🐔🐝🍯. ꙳ ⢁ᐧ
そして、フォカッチャ🍞
それから奥様がおやすみになってからビデオ見るなんて可愛いですよね~☺️
私、将棋は全く分からないけど、来生さんと一緒なら寝ないで一緒に見たい😬
将棋教えて欲しいです😊
来生さんってば、妄想ネタ投下してくれましたね❗️
また来生さんの日常教えてほしいですね❣️
そうそう、フォカッチャを作る時間ですが、朝に食べたいのですが、そうしたらまだ暗い時間に起きないと無理ですよね💦
捏ねたり発酵させたり…
私、朝弱いんですよ💦
夜型人間なので夜ごそごそ焼く時もあります。
夜に焼いて我慢出来ずに食べるんですから太りますよね😥
でも来生さんも食べて太ったって仰ってたので同じだ~って思いました☺️
ではでは今日はこの辺で😬
おやすみなさい…zzz
来生さんのメッセージ私も今また読んできましたよ😆
そして、スーパーへ買物、ピーチ姫さんと同じ事を思いました😀
来生さんがカートをおして、奥様が明日のお昼はこれでいいかしら、お茶のお供はこの甘味でいい? と、聞くのよね😀
来生さんは、優しく微笑みながら そうだね て、言うのよ❣️
そして、暑い日は 来生さんがハーゲンダッツのアイスクリームをカゴに2つ入れるの。
そしたら、奥様が・・・肥るわよと、これまたニコっと、しながら言うのよね。
そのままレジまで行って奥様が支払いするのを、静かに待っている。
私、そのスーパーのレジでアルバイトしたいな(笑)そしたらいちにちおきに、来生さんに会えるー💕
そして、忘れてはいけない 煙草をワンカートン買って帰宅。
随分前になるけど、ハーゲンダッツのアイスにはまってふくよかな来生さんになったのよね😀
そういう私も自粛によるコロナ太りです(笑)皆がそうなら怖くないわね(笑)
それから、オススメ映画は、Amazonで買えますですって😆
前回オススメしてくださった時には私達ツタヤへ行って云々言っていたけど、
今はコロナ対策も兼ねてAmazonで購入が賢明ね!
思い切りメロドラマ、これは観なくちゃ(笑)
あ、そうそう来生さんが書いてくださった羽生先生解説の伝説の52銀、
5月のNHK杯の各局セレクション、You Tubeで観る事が出来るようです。
でも、素人の私には💦😅
ピーチ姫さんちは、御父様がお好きだったのね!
うちの父は、もっぱら花札(笑)なので将棋には縁がなかったわ。
それにしても、そう!来生さんの日常生活を教えて頂けると、すっごく嬉しいですよね❣️
妄想が膨らんでひとりニタニタしちゃいます🥰
あら、また長くなったのでまた次回にね😆
こんばんは!
6月に入りましたね。
そして、来生さんからの
コメント載せて下さいましたね❣️
お元気そうで、毎日来生さん
どうしてるのかな?と、日常の事を、
書いて下さり、うれしい😃です。
将棋のことは、よくわからないのですが、
楽しみにしてること、奥さまが寝てからとは、
微笑ましく、
亡き父が米長氏のファンだったので、
もう少し興味持って話聞いとけばと、
思いました。
映画も、邦画なので、興味あります。
スーパーに奥さまと、来生さんカート
押すのかな?どんな感じなんだろ〜と、
タバコ🚬の本数が、増えたことは、
少々心配ですが・・・
「準備は、オッケー」来生さんの意気込みが、
伝わってきました‼︎
私も、と言いたいのですが、
秋までに、来生さんの太り気味どころでは、
ないので、体をしぼらないとです(笑)
今日は 過ごしやすいね〜
あ、そちらは違うかな。
来生さんのライブ、2派が来るまえに、やって欲しかったけど、色々無理なんですね。
遠征用のホテルを泣く泣くキャンセルして、
秋には絶対に、大丈夫!と、願掛けして取り直しをしましたね・・・。
コロナ、こればかりは初めての事ばかりだから、先がよめないよね。
さーて、来生さんにお会いできる秋まで何をして過ごしましょうか?
みうちゃん、パン作りですか☺️焼き立てパンは本当に美味しい!
ツナマヨコーン入りお惣菜パン 良いですね!フォカッチャではなく、別物を開拓した?
でさ、パン作りて何時間もかかるでしょ、朝食に焼き立てを食べたいけど、かなり早起きしないと無理だよね。
みうちゃんは、ランチで食べているの?
私もみうちゃんの真似して、フォカッチャ作り回を重ねる毎にいい感じに出来上がっています🤞今週再度つくります😃
美味しいパン=小麦粉摂取=肥える(笑)でも美味しいから いいや!開き直っています(笑)
2層水羊羹、したくなくても どうしてもなってしまいます(笑)
覚悟はしてたけど、実際自分が行くはずのライブが延期になるのはつらいですね
何とも言えない気持ちでホテルをキャンセルしました
でも中止じゃなくて良かった
私、梅雨より秋の方が好きだし、この猛暑といわれる夏を乗り越える楽しみが出来たと言うことにします
さて何をして過ごしましょう
はまってるパン作りを頑張ろうかな
今週はツナマヨコーンの入ったお惣菜パンを作る予定です
たみのすけさん、水羊羹も作られるんですね
図らずして二層になったんですか?
すごくお洒落な仕上がりですね
たみのすけさんお手製カッテージチーズに黒コショウ、食べてみたい~
自粛期間中の楽しみは食べる事だけ、もしコロナに感染した時に備えて栄養つけとかな
と食べてばっかだったので丸くなった気がします
秋のライブに少しずつ減らしたいです
そちらは、カミナリ、そして夕立がありましたか!
そっか、作物には恵みの雨になるんですね。ただただカミナリは怖いよーとか、
涼しくなっていいよね、なんて呑気な事を言っている たみのすけ反省😅
来生さんのライブの再延期、ひとつも中止じゃなくて本当に嬉しいです!来生さん、そしてマネージャー兼社長さん、ありがとうございます ですよね。
それでも、日にちの変更で行けるはずだったところへ行けなくなるフアンも居ますよね。
なので、もし中止なんて事になったら、来生さんに会える回数が尚更減りますよね。
私は、いつに再延期になってもチケットを手配した所へは行けるので、ホッとしています。
ピーチ姫さんは、10月ですか・・・ならば9月またどうぞこちらでお待ちしています😆
2層の水羊羹は、何もしないのよ(笑)寒天を溶かしてこし餡を入れたら後は固まるのを待つだけ、意外に良い感じの2層水羊羹です。
カッテージチーズも、余りそうになった牛乳にレモン汁を入れて分離を待つ、それだけです😃
スパークリングワイン!絶対に合いますね!
ピーチ姫さんて、アルコール類全ていけるくちですね😀仲間〜(笑)
たみのすけんちのカーテン、そうですか!ありがとう😀
オーダーなのでかなり高価、でも洗濯機で洗えるの🤞
そろそろ飽きてきたけど、なかなか替える事は出来ないわ。
こんにちは!
先ほどからカミナリ⚡️ゴロゴロ⚡︎⚡︎
夕立ちがあり、果樹、野菜には、
めぐみの☔️になってます。
ライブの再延期の発表があり、
私は、10月まで、我慢です。
このご時世、他のアーティストさんたちが
中止決定と発表ある中、
来生さんライブは、すべて延期に‼︎、
私たちの思いを、受け止めて下さり
スタッフの方々来生さん、
ありがとうございます😊
またまた美味しいものを🤒
カッテージチーズ
お家で、作れるなんて!
私は、スパークリングワインのナイヤガラが
好きなのでピッタリです。
いいなぁ➖食べてみたい➖
二層の水羊羹
ノンカロリーは、魅力的ですね。
二層にするには、ワザがいるのでは、
ぷるんとしてて、新茶🍵で、頂きたい➖
いつも思うのですが、たみのすけさんちの
カーテン素敵ですね✨
来生さんのライブ、6月は大丈夫かもと期待を込めて、久しぶりに美容室へも行って来たけど、
大規模になる来生さんのライブは、やはり再延期になり、お待ちするしかないという結果に、ほんと、寂しい限りです。
みちよさんがおっしゃるように、私達一年ひたすら待った、あの時を思えば、3ヶ月はあっという間に過ぎるかな・・・
でも、でも、やっぱり寂しい😭どうやって過ごしますか?どうやって耐えますか(笑)今年の夏は猛暑らしいですよ💦
勿論!来生さんの御気持ち『待ってて欲しい』にお応えすべく 待っていますけどね・・・
日程の変更に伴い、宿泊ホテルの取り直しや、新幹線の時間等など楽しみながら過ごしたら、きっと秋!9月、来生さんにお会いできますね❣️と言いながら、うぅ・・・
水羊羹を載せたので、スルーされなくて良かった!(笑)
みちよさんは、ういろが一番、次が水羊羹、そして羊羹ですか。私は水羊羹がいちばんかな、しかもこし餡(笑)
ういろ、ういろうにもクルミとか抹茶、とちの実とか色々ありますね。
私はここのところ、寒天使用のデザートにハマっています。ノンカロリー🤞
みちよさん、コーヒーかんてん作りましたか😆私もどっちにしようか迷ったけどね。
それでコーヒーはゼリーで作るほうがいいですか😃なる程!
でも、寒天の素がたくさんあるから暫くは寒天デザートだわ。コーヒーも試してみよっと!
昨年のクリコンが終った翌日から楽しみにしていた2020年のツアー、なんと前半が全部延期となってしまいましたね。ほんと寂しい限りです。
もちろんこれは来生さんだけでなく、他大勢のアーティストさんも同様なのですから、ファンとしては我慢するしかないですね。
再開予定は9月、これから3ヶ月もあります。寂しいですが、寂しいですが我慢です。
でも来生さんのお気持ちは間違いなく『待ってて欲しい』でしょうし、来生さんのお気持ちに応えるべくお待ちしましょう❤️
私達は2017年の休養なさってた時には1年も待ったのです。
これから3ヶ月頑張りましょう。いや、暑さと寂しさ耐えましょう(笑)
あ、水羊羹、私も好きなのでスルーできませんね。あのへんは、ういろ→水羊羹→羊羹の順で好きです😁
作ったことないので二層のこと始めはわかりませんでしたが…なぁるほど〜です。
でも層がある方がより爽やかで美味しそうですよ。
私もたまたま昨日コーヒー寒天作りました。う〜ん、コーヒーは寒天よりゼリーの方が美味しいですね😄
かんてんでつくる水羊羹は、ワインさんも2層でしたか😀仲〜間〜(笑)
でも、上から少しづつ食べると味変があって美味しいよね(笑)
お母様が作って下さったイチゴのババロアも2層でしたか😆生のイチゴをいれるのかな?
ホームパーティーの時にテーブルの上に赤いもの、イチゴが有ると映えますよね!今でいうなら インスタバエ🤞
カッテージチーズは、ワインに合うと思うけど、私の場合はビールね!
主人がアルコールを一滴も飲まないから、ワインは買えないのよ😅
カッテージチーズを家でおつくりになって、胡椒をかけて召し上がるとは・・・お供は日本酒?それともワイン?