ちょっとちょっとぉ~っ、これ多過ぎっ!!
実家の家庭菜園で出来た枝豆が、段ボールで
売るほど送られてきたわいっ
太鼓のママ達、ご近所のママ達総勢10名ほどに
配布してもまだ大分残ってます・・・
その送り主である実家の母(ママ)が、運動会の為に
上京して来ました
運動会ってのは名目で、単に東京に来たかっただけ って
言う噂もありますが
そんで、昨日はなんとな~く、時間があったので、
久しぶりにパン焼いてみました
ラズベリーが入ってるみたいに見えるのは、(上記写真)
食べずに一本取っておいた、紫芋を入れて焼いたから
キレイな色を見てると、食べるのが惜しくなるけど
端っこを味見・・・
ちょっとベーグルに似た感じで、もちもちしてて
試食にと、妹たっきーとママに食べさせたら評判も上々
明日はいよいよ運動会
お天気も大丈夫そうで良かったわん
息子ちびすけが出場するのは、 表現 ダンス・ダンス・ダンス
個人 50m走
団体 紅白玉入れ
紅白対抗リレー(全校代表選手
)
の、4種目。
そして、私が今気になるのは、持ってくお弁当
もう メニューは決まってるんだけど、
キレイに並べられるかが 問題
三段重ねの小さいお重、二段重ねの大きいお重を
2,3日前から出して、詰める気満々な私
当日はPTAのお手伝いで早々と学校行かなくちゃいけないから
一体何時に起きればいいのかしらん
今から息子ちびすけの、リレーで走る姿を見て
ウルウルきちゃってる自分を妄想してる私・・・
ってか、どうあれ白組が勝てば結果オーライ
白組のみんな、頑張っておくれ