ママ共に招へいされて、
お茶へ行き
ダベる事2時間
ひとりはお迎えがあるから
と、帰ったんだけど、
もうお昼も過ぎたしと
ランチに誘われ
どうせなら、行った事のない
お店がいいよね
って話になり、
今まで 妖し過ぎ て
ずっと避けていた
バングラディシュ料理のお店
『 ジャラル 』 へ行ってきました
入口も地下でダークな感じだけど
ドア前の雑多な感じを見ただけで
ビビって帰りたくなったよぉ
古そうな痛んだようなドアを開けると
こじんまりとした店内には
お客さんが2組、計3名
うーむ・・・ウチの中と店が
一緒くたになってるみたい
まずはサリーを着た店主の
奥さまっぽい方がお水をサーブ。
銅なのかな?
お水が美味しそうに見える
私がオーダーした
じゃがいもと牛肉の煮込み。
奥が友達の頼んだチキンカレー。
味はそこそこ美味しくて
どちらもココナッツベース。
辛さは無く、マイルド。
私のはちょっと甘いかな・・・?
ごはんと画像のパン(ナン?)
みたいなルティを選べます。
他のテーブルには
お客さんが食べ終わった後の食器が
そのまんまで片付けないし・・・
先に食べ終わった3人の女性客が
一斉に煙草を吸い始め
もうどうしようと思ったり・・・
残ったお客の私達は
居ないこととし
いつも見てるらしい(?)
現地の昼ドラを
PCで見始める奥さま・・・
だーめだー
『 どーなってるの?この店!? 』
怖いもの見たさで行ったってとこも
否めないんですけどね・・・
(これは私の見解です。ただ食事は美味しいと
思うので、気になる方は行かれてみてください ♪)