nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

『楽園ハワイ♪』 3日目のお話・の巻

2010年07月26日 | 海外旅行

2010年7月15日

『 早起き出来たらハナウマね  』
・・・・と言ってたけど
微妙な時間に起床 

いつもの朝食は初日に買って置いた
食パン・ハム・チーズでサンドイッチ。



日本から持参した小さめのマヨは
サンドイッチに、サラダに大活躍 
(マヨ味ばかりじゃ飽きるけど  )

あとはフルーツね 

ここはコーヒーがついてないので
デキャフェのインスタントコーヒー
を購入し、毎日飲んでました 
(セールで2ドルちょっとで安かった)




寝ぼすけ顔のちびすけ 


さっ、食事の後はいざ、ビーチへ 



まずはワイキキビーチで
浮輪でひとり遊び・・・


つまんない、サーフィンやりたい
と、ウルサイのでボード借りました  
(1時間10$)

そして・・・


 
ドボン・・・




またドボン・・・


この時 

『 ゴンッ  』


と、鈍いが
大きい音が聞こえて・・・。

落ちる時に
ボードに頭をぶつけたらしく
大泣き 

いいチャンス、と思い

「 じゃ、そろそろ帰ろうか 」

と、優しく言ってみたら
まだやるんだってさ~ 


1時間半借りて練習し
後半何本か立ち上がって
波に乗れてました 



ママは、祝・初ワイキキ入水 




しかもママは、こんな浅瀬で
溺れそうになってました 



ランチは日本から持参した
ジャージャー麺。


ひと休みして午後はアラモアナへ・・・。

後半はそっち行く予定が無いので
この日に全て調達してしまおうと。


夜はお向かいの
Me-BBQのお弁当と
アラモアナのスーパーで買ってきた
チキンカツ弁当みたいのでディナー。





 
今じゃプランタンで買える
テッズのハウピアパイはデザート 
(日本の半値以下)


ママはフルーツが大好き 

だけど、
スーパーで買って食べたもの
どれもこれも美味しくないって 


ひとりで近所を散歩して
見つけた果物屋さんで
パパイヤを一個頂いたママ。

帰って食べたら美味しかったらしく
今度は10ドル札を握り締めて
まとめ買いをし、
朝昼晩と食べてました・・・

凝り症なのねん