2年に一度のホイケ が
グランドプリンスホテル高輪で
盛大に開かれました~
フルコースの食事が付いて
10,000円と、安くはないけど
みんな楽しんで頂けたみたい
ちなみにちびすけは、
お茶行った時にケーキやら
パンなんかを食べ、
お腹いっぱいで食べられなかったそう
5,000円返せ、ばかっ
開演は12:45分からだけど、
集合は10時。
まず第2部から演奏される
バンドさんとのリハ、
次に第1部私達ウクレレ隊が
演奏する曲のリハ、
最後にCDで踊る曲のリハの予定が、
時間が無く、立ち位置の確認さえも
出来ず・・・
大丈夫か
開演前の裏方仕事承り中
これが会場
他のクラスの方の
リハーサルをちょいと見ながら
テーブルに座席番号と
椅子にプログラムを置いていきます。
本番前の楽屋(通路だけどね)風景。
出演するガールズ達。
可愛いねぇ
開演前には
ハラウ全員で手をつなぎ
祈りを捧げ、ホイケ、スタートです
左が我がハラウ
いちばん最高齢のフラガール(?)
私はウクレレ隊のピンクの衣装
これは 『 カウアロク 』 の衣装。
プイリという竹の棒みたいのを
叩いて踊ります
2部で最初に踊る
カヒコ(古典フラ)の衣装。
頭にのっけてるハクは
前日ハワイから来日した
クム代理が、生のティーリーフを
ハワイから持って来て下さり、
何名かで作りました・・・。
写真左がクム代理。
教わりながら作っている
前日の風景です。
これね・・・、簡単そうで難しい
私は途中で挫折
この後も挫折者数名続出
この写真はホイケ後、
それもウチ帰ってから撮った写真で
クタッとはなってますが
『 ワイカロア 』 の衣装
うーむ、何度見ても地味だわ
上記写真で頭に付けてるお花は
前夜、クム代理に教わりながら
私達の為にと
先生方が作って下さいました
マハロ
花束が届いていないという
事件はあったものの
( ありえねー )
概ね(?)無事終了
今回は私の歌も披露したけど、
家族以外に上手いと言われたのは
何年振りかしら
もちろんフラも以前に比べたら
上手になったと
何人か言って下さり
有頂天
さて、今日は朝9時から
フラのワークショップ。
超多忙な日々も、
今日でひと段落だわ
今回、ホイケに携わったみなさま
本当にありがとうございました
<m(__)m>