昨日の日曜は小学校の学校公開デー
1校時2校時は普通に授業して、後半2時間は
子供達の組対抗ドッジボールと、保護者達の組対抗玉入れ
授業時間はかったるそうに授業受けてたくせに、
ドッジボールとなると、水を得た魚の様に勢いよく動いていて、
思わず目を細めてしまうわ~
同じチーム内でもボールを奪い合う姿には苦笑いだけど、
一致団結して、いい雰囲気
みんな仲良しなんだよね
それもそうだけど、
前日、私がカットして、韓流スター風のヘアスタイルにした姿といい、
(ま、赤帽被ってたし刈り上げしか見えないけど)
彼が投げるキレのあるボールといい、
・・・・我が息子ながuら、・・・かっこいい・・・・
惚れてまうがなーーー(古っ
)
前半は勝ち、後半は大差の勝利
『 負ける気がしない、試合が楽しみ 』 と言って登校してたから、
自信あるんだなぁ・・・とは思ったけどね
私とお友達は、保護者の玉入れに張り切って参加するつもりが、
いつものお喋りのせいで、気がつけばもう終っていたよ
私ら、アホだ・・・・
ドッジで勝ったのに、息子の赤組は総合点数10点差で負け
息子よ、すまん、私達が出ていれば(?)玉入れも勝てたはず・・・・。
ここだけ後悔
その後事務所に寄り、翌日分の仕事をやり終える。
休日の有楽町と銀座は人でいっぱいだ。
さ、今日はたーきちパパに休みを取って貰い、
家族プラス甥っ子姪っ子とお出掛けだよーん
天気もいいし、行ってきま~す