nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

鎌倉ハイキング♪

2015年09月13日 | 都内近郊お出掛け

家庭学習日という名目の、
学校休校日に・・・、
勉強もせず朝からお出掛けしました  



当初は以前行けなかった 『 鋸山 』 に行こうか、
といってたんだけど、ずっと天気が悪く、
レンタカー予約して雨だったら最悪なので、
電車で鎌倉に行く事に。 



東京駅から横須賀線で北鎌倉まで行き、
葛原ヶ岡ハイキングコースで向かうは、
銭洗い弁財天宇賀福神社。
車でしか行った事がないから、
どんだけ歩くか不安だけど、いい運動になる 




各自自前のお金を洗いながら、
『何倍にもなって帰ってくるんだよ・・・・』 
と言い聞かす 



ここから鎌倉大仏へ。





ここでちょっと休憩してから、
出口の向こう側にあったお店で、
私は草団子、コタスケはかき氷を買い食い。





たーきち氏は大仏焼き。
これ、ここでしか売ってないんですって。



次は長谷寺。




可愛い色のお線香。
一本買わされた。



ここからの景色がいいんだよね・・・。
真ん中の黒点はトンビ。




可愛いおじぞうさん。



次はやっとランチ。
長谷寺から鎌倉までも歩けるのだけど、
江ノ電乗りたい息子の為に長谷から鎌倉まで
電車です。






今回のプランは、たーきち氏が立てたので、
ランチも珍しくたーきち氏が捜してくれた
鎌倉の 『 ガーデンハウス 』 へ。




  
チキンと



   
ピザ2種をみんなでシェア。
しらすのピザ美味しかった 




ソフトドリンク付きで1,800円だから、
まぁまぁいいお値段のランチです 



食後は小町通りを散策しながら、
鶴岡八幡宮へ。




丁度結婚式してました。
雅楽なんてなかなか生で聴けません。
私も次があるなら結婚式は和装でやりたい



ラストは報国寺行く予定だったけど、
ランチにビールを飲んだからか、
だるさと疲れで取りやめ。(しかも暑かった)
小町通りをぷらぷらして帰りました。


夕飯食べながら、
今日の一番は何だったか?と聞いたら、

『やっぱマルゲリータだね 

と、まさかの喰いもん系 



がっがりです