2学期の中間テストは、散々な結果に終わった。
1学期の中間テストが、
「受験してこの学校に入った割に、
この成績ならまぁいんじゃない?」
という感じで、先生にも
「頑張れば上位10位に食い込めますよ」
と、言われ若干有頂天になり
安心していたのが仇になったらしい。
2学期は頑張って欲しいから葉っぱを掛けたが、
息子はその度に、
「わかってる」
「やるから」
「だいじょうぶ」
この3つの言葉で応戦。
普段勉強しろと言わないたーきち氏だが、
あまりにもやらない息子に、ここぞと立ち上がり、
30分にも及ぶ説教をした。
ドアを隔てて私も聞いてたが、
噛んだ処でつい失笑してしまったものの、
これでわかってくれたらいいな。という思いだった。
ひと仕事終えた彼に、どうだった?と聞くと、
「ああ言えばこう言うで、のらりくらり。
何を言っても 響かない。
もう勉強しろって言わないでくれ。ほっとこう。
やるやらないは自分次第だし。
だめなら高卒でいいよ。」
・・・と過ごす事1週間。
で、どうだったかって・・・・?
「やりゃしない 」
「正直、私も普段から勉強するタイプじゃなかったから、
私に似たのかなぁ・・・」
と、ボソッと言う私に
「それってサラブレットじゃん」
と、たーきち氏。
いやいやいや・・・・と責任の擦り合い
これじゃ公立中に入れて塾行かせた方が勉強したよな。
何の為にこの中学入れたのかわかんない。
クラス替えで選抜クラスに入れたいし、あわよくば
頑張って、特待生になり授業料を免除されたい我が家だが、
どんどん落ちる成績に業を煮やし、家庭教師をお願いした。
家庭教師、と聞くと高額な印象だが、
1時間2,000円。
息子のアホさを嘆く私に、
妹んちの兄妹がお願いしてる先生を紹介してくれたのだ。
もう就職するので3月までのリミットだが、
当面は期末対策、その上で勉強の仕方やコツを
ご教授頂こうと思う。
善は急げで来週早々スタート。
昨日は息子の学校家庭学習日でお休み。
クラスメートのママが、
マンションの共有スペースを借りてくれ、
結構な人数で集まる話をしていたら、
「あれ?家庭学習日だよね?」
「家庭学習日って家庭で学習する日・・・?」
と、何度も言うたーきち父。
息子に 「しつこい」 と言われてました