nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

「ボヘミアン・ラプソディ」胸熱が熱くなかった件

2019年01月09日 | 映画







当初、
夫たーきち氏と、行く予定だった 

「ボヘミアン・ラプソディ」  

先日の女子会()で、
みんなも観に行きたいと盛り上がり、
行って来ました~っ

みんなの予定と、観たい回を調整し、
日比谷ミッドタウン夜9時頃からの、
「胸熱」  の回へ






ポスター画像



          

待ち合わせの時間に来ない
ゆーこにlineしてみると、

「迷ってる」

との事。


渡馬して2年経つ間に、
ソニープラザは無くなるし、
日比谷ミッドタウン出来るし、
しかも夜だし、
わかんなくなっちゃったそうで 

ギリ間に合ったからよかったよ。。。



ただ、
観終わった後にひと悶着が。

みっちゃんの娘ちゃんから、
何度か電話とlineが来ており、
すぐに折り返したら、
彼女終始激怒 

その日はパパが出張で留守。
みっちゃんも映画観るから遅くなる。

だから、家の鍵をちゃんと持ったか、
登校時、確認したら(しかも何度も)

「持った持った」
終いには
「ウルサイよ
と逆切れされ、
そもそもムカついてたらしい。


それなのに

「鍵忘れた」  て。


しかも

「友達の家に居る」

「そして電車無くて帰れない」

ですと  

そりゃ 親としては怒り心頭ですよ・・・。



ま、どうしようもないので、
お泊まりさせてたけどね。
最後、彼女言ってたな。


「ただじゃすまないから。」

  (怖っ

 

 最後に肝心の映画のコト。

映画自体はスゴク良くて、
MJの「THIS IS IT」みたい!って思ったわ。

ただね、最初の方のフレディが、
ミック・ジャガーにしか見えないっていう(苦笑)

そして、
わざわざ胸熱の回に行ったのに、
誰も何も云ともすんとも・・・。

肩透かしだったのでした 

あー、声出したかった(みんなも異口同音)

ひとり盛り上げ要員用意して欲しい。
日本人だから、
引っ張ってくれる人が居ないと。
だってshyなんだもん。

そこだけ残念。




でももう一回観に行きたいな―。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 


銀座で忘年会 @板前バル

2019年01月09日 | ディナー

 

 

 

 

マレーシアに家族で移住した
ゆーこが帰国 

12月中旬のこの忘年会は、
板前バル銀座で集合






和食×バルを融合した、スタイリッシュで和モダンな空間
(画像はお借りしてます)

この丸椅子、座り辛い
(私の尻がデカイからか!?)

久しぶりだから話が止まらず、
なかなかオーダーに進まない



 寒かったけどまず瓶ビールで乾杯。

次は「獺祭」行っちゃいまーす 







色々オーダーしたけど、
おしゃべりに夢中で、
ほとんど写真撮ってません 


向こうでは生魚が食べられないので、
帰国してすぐ寿司を食べたゆーこ。

今日も刺し身が食べたいと言ってたけど、
みっちゃんに却下されてました 
渡馬前日にもお寿司食べてたみたいよ 笑)



その後の2次会は、
少し歩いた地下のイタリアン?スペイン?
のお店へ。

行こうとする店続けざまに満席で 
土曜日はさすがに予約しなきゃよね。


なので、
名前も忘れてしまったけど、
入れたこのお店で飲んだけど、
店内寒っ

最後の方は店内なのに
コート着てるっていう・・・

最後はデニースでお茶をして、
次は映画観に行こうって話で、
バイバイ致しました