昨年は申し込みが遅れて行けなかった、富士サファリパーク
(昨日哀しい事故があったわね)
今回は相模湖リゾート 『 プレジャーフォレスト 』
ってなってたけど、新しいテーマパーク?
それとも相模湖ピクニックランドが改名した?
ま、とにかく今年は行く気満々だったので、
息子と2名申し込み。サッカーはズル休みさ
他にヒマな子はいるかなー?と、何人かにメールしたら、
ひとりだけ行ける親子がいたよ
コタスケもひとりだし、私も話し相手居ないとつまんないなぁ・・・、
なんて思ってたから、よかった
集合場所は歌舞伎座前
もう大分出来てきましたよ わが家方面から見た時、
何のビル建ててるのかな・・・?って思ってたけど、
あぁ、歌舞伎座かみたいな。
35、6?階建てになるんですってね
さて、バスに乗り込もうとしたら、いないはずの妹タッキーがっ
娘ちゃんのお見送りかな・・・と思い、
『 あれ?なんでいんの 』
『来るつもりなかったんだけど、なんか楽しそうだから来ちゃった』
ちょっと意味不だったけど、ま、いっか 、と
お茶と朝ご飯、おやつを受け取り乗り、バスへ
これが朝ご飯。
おやつはチップスターとチョコクッキー。
車中での説明で、やはり、
相模湖ピクニックランドがプレジャーフォレストという
呼称に変わったとのこと。
どちらにしろ行った事が無かったのでちょっとワクワク
行きは空いてたので予定より早い9時半に現地到着。
朝方は寒かったけど、どんどん天気になり、暑いっ
12時にはバーベキューガーデンに集合するように、と、
乗り放題のリストバンドを渡され解散
これは姪っ子とその母。
カート系を一緒に乗り、その後は息子達と別行動。
母達は疲れるので、まったり坐ってトーク。
12時からはバーべキューランチ。
食べ放題飲み放題だ &
お腹がいっぱいになった子供達は遊びに出掛け・・・、
私たちは場所を替えてコーヒータイム
乗り物は全て乗り、この考えるアスレチック「ピカソのタマゴ」
ってのも全部制覇したらしい。
これスゴク楽しかったそうです
いつの間にか集合30分前になり、
慌ててみんなで観覧車へ・・・。
観覧車乗り場へはこのリフトに乗って行きます。
コタスケは私と乗りたかったらしいけど、
3人乗りだったので、お別れ
昼間のお天気のいい時乗っておくべきでした
帰りも飲み物のサービスがあり、
お約束のビンゴ大会
何かしら全員が当たる様にはなっています。
残りの時間は大体アニメなんだけど、
何故か <釣りバカ日誌>
大人はいいけど、子供は飽きる
渋滞はしていたものの、ウトウトしてたら
いつの間にか銀座到着です。
コーヒー150円は自腹だったものの、
交通費から何から全てインクルーデッドで、
大人2,500円で子供1,000円は安い
来年もサッカー休ませて参加するぞーーーっ