![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/37/50b931ae3f6fcec6cd117c814984cd33.jpg)
帰りはこちらの『 紅冨士の湯 』 か 『 石割の湯 』のどちらかに行きます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
運が良ければ、朝日に紅く染まる冨士を見る事が出来るらしい
どちらも町営なので700円で利用出来て、ネットで割引券を持参すると
10%割引になるのでお得。
昨日はたまたまレディースデーで500円で入れました(ラッキー
)
風呂上りに私だけ飲ませて頂いた・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
ちなみに持ち込み禁止。
帰りに談合坂で休憩がてら夕ご飯。
ここは1500円位だったかな?
『出川ジュース』(芸人出川プロデュ-スの缶ジュースが、高速のサービスエリア
で売ってるらしい)をさがしたんだけど、無くてがっかり。
ゲゲゲの鬼太郎の妖怪汁はありましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回何が高かったかって、やっぱりガソリンだわね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
レンタカーも軽にして、エコノミーに頑張ったつもりだけど
高速代、リフト代、ちびっこ愛ランド入園料とかも入れて、
トータル17,000円てとこかな?
また行きたいけど・・・予算がないかもぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
運が良ければ、朝日に紅く染まる冨士を見る事が出来るらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
どちらも町営なので700円で利用出来て、ネットで割引券を持参すると
10%割引になるのでお得。
昨日はたまたまレディースデーで500円で入れました(ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
風呂上りに私だけ飲ませて頂いた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
ちなみに持ち込み禁止。
帰りに談合坂で休憩がてら夕ご飯。
ここは1500円位だったかな?
『出川ジュース』(芸人出川プロデュ-スの缶ジュースが、高速のサービスエリア
で売ってるらしい)をさがしたんだけど、無くてがっかり。
ゲゲゲの鬼太郎の妖怪汁はありましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今回何が高かったかって、やっぱりガソリンだわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
レンタカーも軽にして、エコノミーに頑張ったつもりだけど
高速代、リフト代、ちびっこ愛ランド入園料とかも入れて、
トータル17,000円てとこかな?
また行きたいけど・・・予算がないかもぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)