nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

ベッティナ ランス 写真展 @ 銀座シャネル ネクサスホール

2011年04月23日 | 都内近郊お出掛け

過日になる今月6日と昨日、
ベッティナ ランスの写真展に行って来ました 


ベッティナ ランスは1952年パリ生まれで
フランスの大統領の専属カメラマンを務めた事もある
フランスを代表する女性写真家です。



彼女が初めて本格的なカメラを手にした時、

『 女性のヌードが撮りたい 』

と、初めての被写体はストリッパー。
それ以来女性をテーマにした
作品を発表し続けているべッティナ ランス。

ここでは2005年から撮影された
23枚のポートレイト写真を見る事が出来ます。

『 Heroines 』 と名付けられたこのシリーズは
世界的に有名なモデル達(ミラ・ジョボビッチ、
ティルダ・スウィントン等)が被写体となっています。

シャネルのオートクチュールのヴィンテージドレスを
時には生地を破ったり、塗料を付けてみたり、
ガムテープを貼ったりと、ちょっとリメイクしたものを
身にまとう彼女達。


グレーのモノトーンの背景に
同じくグレーの石の台座だけを小道具に使った撮影で
ベッティナは彼女達に
“石を使って何かを想像するよう”
そうリクエストしたそう。



入口はシャネル店内奥のエレベーター。

展示作品は1.2m四方、またはそれより大きい
大判サイズにプリントし展示されています。

まずは彼女達の強烈な視線に
『 私自身 』 が晒されているような感じ。

ひとりひとりが美しいのはもちろん、
等身大よりも大きくプリントされてるので、
顔や身体のそばかす、シミ、皺等々が
否応なく映し出されている。

全てをさらけだす事、
モデル自身が何かを想像する事により
内面の美しや、カリスマ、オーラ、
そして気品がそこかしこから溢れているようです。


私が持ち合わせていないものばかり・・・(-_-;)



ちなみに昨日一緒に見に行った
夫、たーきち氏は

「俺って写真展とか絵画展行っても
感動も何も、とんと感じないのよね・・・」

そう、だから大抵一緒に行かないのだけど。 



無料ですので是非見て頂きたいのですが
今月24日まで。

ただ、同じくベッティナ ランスの
『 Made in paradise 』
という写真展も、恵比寿の東京都写真美術館で
同時に開催されてます。

こちらは有料にはなりますが5月15日まで。

私も近々行く予定でーす 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。