太陽の心で!!

大好き!京都! 大好き!!長岡京!!
主婦の目線で、感じたことをいろいろと。

健康減塩クッキング

2017-11-24 22:15:36 | 女性の会
今日は、女性の会本部事業として
長岡京市健康推進課のご協力を得て、「健康減塩クッキング」を開催。
25名の会員の皆様にご参加いただきました。



メニューは、

①麦飯
②生ジャケのすだち風味
おひたし、紅茶たまこ添え
③ひじきのサラダ
④具だくさんの汁もの



レシピ通りに作ったお料理は、かなりの薄味です。
特に、汁ものは物足りなさを感じました。
しかし、すりおろし生姜を入れると、味がひきしまり、美味しくいただきました。



日本人の平均塩分摂取量は、約10グラム。

しかし、厚生労働省の出している基準によれば、1日の塩分摂取量の目標は男性8.0g未満、女性7.0g未満(ともに18歳以上)となっています(日本人の食事摂取基準(2015年版)より)。

おまけにWHO(世界保健機関)では、1日あたりの塩分摂取量を5.0g未満とうたっていて、世界的な基準と比べると、日本人は、かなり塩分を多く取っていることがわかります。

今日教えていただいたように、
お出しや香辛料を上手につかって、少しでも減塩クッキングに挑戦していきたいと思います。