タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

大菩薩嶺登山行 ③

2020-07-30 08:12:13 | 日記

稜線道で雲に隠れたり出たりの富士山を眺めて大菩薩峠に下って行った。大菩薩峠は
中里介山作の長編時代小説"大菩薩峠"の舞台となった峠で有名。余りにも長編なので
小説は読んでないが若い頃、市川雷蔵主演で映画にもなったので少しは知っていた。

 

 

 

 

 介山荘


大菩薩峠 10:15

中里介山が滞在して執筆した富士見山荘(今は閉鎖している)経由で下山した森も素敵だった~

 
鹿さんに見つめられながら~

 

 

 

 

 

 

 

   
富士見平あたりでは青空になったが富士山は雲隠れ~

 福ちゃん荘 11:10

 

 
上白川登山口へ無事下山 11:30

ロッヂ長兵衛の御主人が下山したら"桃"食べていいよと言ってくれてたので
お言葉に甘えて又頂いた。3個も食べたよ(*^。^*)この味は忘れられないだろう~

梨を食べてお腹がいっぱいになったので昼食無しで甲府市内に移動。時間があるので
日本一の渓谷美という昇仙峡を見学後、宿泊先の甲府ワシントンホテルへ~続きます 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする