goo blog サービス終了のお知らせ 

タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

奄美群島を歩く・喜界島へ~➂

2022-11-29 09:03:19 | 日記

喜界島の散策している。蝶々の舞にしばし浮かれたが次は百之台公園という高台へ~


喜界島最高地点・標高211m~ 喜界島は平坦地が多くハブも生息していないそう

 

 

 

 


壕~

公園からサンゴの石垣集落へ

 

 

 

 
大きな屋敷跡侘しき・・・

 

 

 


人が住んでいる様子だと木々も生き生きしていてホッ(*'▽')

 


地下ダムを見学できるようになり長い階段を下って行った~

 
地下20mに造られた地下ダム工事用トンネル~


島は概して平坦で雨がよく降るにもかかわらず大半は琉球石灰岩層を通って
海へ流出していた。そこで水不足解消のため地下にダム(止水壁・巨大プール)
を構築して地下水の流れを堰き止め水資源とした凄い施設なんですって

 


戦闘指揮所跡など太平洋戦争の遺構も見て夕闇せまる海岸遊歩道へ~

 

 

 

 

 

目いっぱい散策後の夕食の居酒屋で朝日酒造さんの黒糖焼酎を頂いたのでした!(^^)!


翌朝は4時過ぎに宿を出発して4時半のフェリーに乗って加計呂麻島へ移動するので酔う暇
など無いけど黒糖焼酎は癖が無く美味しく飲めて困っちゃったで~す

喜界島記録終了・・・  加計呂麻島へ続きます

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奄美群島を歩く・喜界島へ~② | トップ | 奄美群島・加計呂麻島へ~① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事