10月5日・山仲間6人で広島県最東北端にある岩樋山~道後山に登った!!そんな厳しくない
穏やかな草原台地の山だし私にとっては凄く久し振りの道後山だったので楽しみだった。
しかし後半、私は仲間達に心配と迷惑をかける事になってしまう登山になった(>_<)
月見が丘駐車場~
雨続き後の晴天に恵まれて最高の登山日和( ^ω^)・・・ 月見が丘登山口・・・
登山口の草むらには高山植物がポチポチ咲いていて撮影に忙しく中々出発できない
マツムシソウ
ウメバチソウ ゲンノショウコ
センブリ ヤマラッキョー
さあ~出発( ^^) _U~~ しばらく樹林帯・・・
カシワの木
ノコンギク? ヨメナ?
登山道には栗の実がいっぱい落ちていた~
アキチョウジ アキノキリンソウ
ノブキの花後~ 山野草に詳しい仲間に教えてもらう・・・
一輪のトリカブト・山頂辺りで沢山咲いていたのを見た事あるよと仲間 マムシグサ
東屋が出て来て休憩・・・
ガマズミは赤い実をいっぱい付けて秋の気配の山 楽しい山行続きます・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます