タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

瀬戸内海・防予諸島しま山へ~②

2022-10-16 08:59:21 | 日記

10/12 午前は広島市の似島・安芸小富士山に登り、チャーター船で宿泊する津和地島に
直接行く予定だったが船長の明日の高波予想で明日予定の山口・広島・愛媛県境に位置す
る柱島に先に行った方が良いとの判断で午後は柱島に寄って周防小富士・金蔵山に登った。


瀬戸内海・島々の間を縫って船は進んだ。採石場の山肌を見せる無人島の大黒神島


柱島港へ~


港には高杉晋作らと奇兵隊を結成し活躍した島出身の赤禰武人の標識が~

 

 


休校中の柱島小中学校横の登山道を登って行った~


登山口・14:35頃~


中腹からの眺望~


大黒上島が見えていた~


山頂近くの旧海軍見張り所跡


山頂辺りは草茫々・三角点は草の中にひっそりと~


金蔵山(283m)山頂・三角点分岐先あたりをウロウロしたので15:30到着~


小柱島~


背伸びして絶景を望んだ


小中学校の校庭の方に下山~


赤ポストのある侘しき風景・柱島港に帰りチャーター船で宿泊する津和地島に向かった~

 


津和地島・亀川旅館の夕食ご馳走~ウニが美味しかった・刺身のつまは島特産の玉葱
ここで全国旅行支援のクーポン券1000円2 枚もらったが2日以内に愛媛県で使わないと無効!!
1000円は旅館の飲食代に使ったが島で使える店は余り無いらしい


翌朝チャーター船が来ないので朝一番のフェリーで一旦松山港に行き松山港から又フェリー
で本日予定の島興居島(ごごしま)へ向かった~

 

 


津和地島~


興居島~   興居島巡り続きます・・・

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瀬戸内海・防予諸島しま山へ~① | トップ | 瀬戸内海・防予諸島しま山へ~➂ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
防予諸島NO2 (松ちゃん)
2022-10-17 05:09:44
そうなんです😝
態度からは想像もつかないけど、デリケート?なところがあるんです。
事柄にも依りますが・・・・😄
これから今日は観光を兼ねて、中山道の歩きに出掛けてきます。
返信する
おはようございます! (タカ長)
2022-10-17 07:18:57
スゴーイプランを考えましたね。貴女の立案ですか?

ブログを拝見すると共に錦の美耶様から旅の様子を聞くことにします。
皆さんの行動力には脱帽です。
返信する
防予諸島しま山 (松ちゃんへ(タナタカ))
2022-10-17 08:50:26
瀬戸内海の島はどんな小さな島でも戦争の歴史があるから遺構を見て登山できる今の幸せを感謝しなくてはと思うのです。
中山道の旅、楽しんでね(*'▽')
返信する
防予諸島しま山~ (タカ長さんへ(タナタカ))
2022-10-17 09:01:22
おはようございます! この島山旅は日本のしま山
100選を目指している人の為に、私がいつも利用しているクローバートラベルの有吉添乗員がいろいろ知恵を絞ってプランを立ててくれたのに参加したものです。瀬戸内海でも行きにくい島なので参加しました。
私も自分が行きたい所があったら計画を立てて貰っています。最近は自分でプランを考えるのは億劫になりました!!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事