
昨日のフジテレビのMr.サンデーが喫煙シーンについて特集を報じました。
Mr.サンデー|フジテレビ
結果としては時間の尺の都合上なのでしょうかあまり問題の核心に触れなておらず、どっちもずかずの内容でした。
問題が映画での話しなのでしょうか、テレビでの規制についての話にもあまり触れませんでした。自局で放送しているワンピースも某アニメとして紹介していました。
映画の喫煙シーンと比べるとテレビの喫煙シーンはかなり規制が厳しかったのですが、それを放送すると自局にもマイナスになると考えたからでしょうか?
フランスでは喫煙シーンに対して規制がかかっていません。ただ向こうは実際に喫煙そのものに対して厳しい国で、日本と比べるとタバコ規制が進んでいます。
喫煙そのものに対して規制も殆どされておらず、また安易にタバコが買え吸える状況を本当になんとかしないといけません。
☆京都府受動喫煙防止条例の署名をよろしくお願いします!
クリーンエア京都署名
★タバコ値上げ賛成署名お願いします!

日本医師会「国民の健康のため たばこ税の増税に賛成します」
でわでわm(_ _)m。
