高原バスは、美女平から室堂まで50分。
けっこうかかりますね。
バスの席は前から2列目の通路側になりました。窓側がよかったけど、どこがベストかはわからないなぁ。
仙洞スギ。道端にある巨木。
このあたりには屋久杉にも匹敵する樹齢の巨木がいくつかあるんだそうです。
バスの車窓から見える巨木としては、これ。
観光スポットなのでバスも徐行してくれて、シャッターチャンスが確保できそう。
「左側をご覧ください・・」自動アナウンスで和英の解説も車内放送されてます。
続いてのシャッターチャンスは・・称名滝。
落差が日本最大の滝だそうで、4段合計で350mくらいの落差があるそうです。
ここでもバスは徐行してくれますね。
バスはどんどん登って行きますが・・
空に向かうカーブをぎゅるると曲がっていくのはカッコイイ
森林ゾーンを越えて、雪山ゾーンへと入っていきます。
おや、こんなところに料金所が。
高山バスもここで何かチェックするのね。
追分料金所。
おお、これうわさの雪の大谷ってやつですかね。
すごいすごい。
人が多くなってきました。
てなことで間もなく室堂ターミナルに到着です。