外は雪なので内階段で下っていきましょう。
ダム展望台から関電トンネルトロリーバス駅へとつながる階段です。
黒部ダムの186分の1模型。
満水で越水してますね。
これはこれでカッコよし
トロリーバス駅から黒部ダムへ戻る。
今回は、黒部ダムから長野方面へとつながる関電トロリーバスの利用は無しでここから引き返すことになります。
ランチ時間は過ぎていると思うのですが・・レストランは満席。
席を確保してから食券を買ってください、ということだったので
席が空くのを待って、食券を買って暫し待つ。
じゃーん、ダムカレー。
でっかいカツがダム湖とダムの上にドーンと載っているのでダムカレー感が行方不明ですが・・
グリーンカレーは黒部湖の色合いを表現しているんだそう。
ちょい辛のグリーンカレーは美味でした。そして座って休憩できたのがうれしい。
晩酌用のおつまみやチューハイやペットボトル、着替え、なんかを満載したリュックで疲弊していたので。
さて、じゃぁ引き返しましょうか。
雪が・・半ば視界がホワイトアウトですが