ここもひさしぶりだなー
前回は・・厄年の時に来た厄払いだな。
当時住んでた住所せーけしゅふぇへーるばーるを祝詞で読んでもらえて面白かった思い出。
手水やで清めて。
やっぱここはいつ来ても人が多いなぁ。
お参りする列に並ぶ。
そうだね、七五三の時期だね。
拝殿ではそういう祝詞。
トリアーエズおまいりしてきた。
ここでお参りの記念写真するのかな
おっとこちらでは神前式ですね。
鈿女本宮。
芸能の神様だから芸能人の寄進がおおい。
かなえ滝。マムシ注意。
松下幸之助社。
よくここに詣でられていたらしい。
弓道場から伊勢湾を遠くに望む。
よき。
この辺は鈴鹿茶の産地。
教育勅語の碑とかある。。
なるほどなるほど。