見出し画像

タンホイザーゲート付近より入電Ⅱ

嵯峨(30)化野念仏寺

嵯峨野をさらに北へ。

嵯峨鳥居本伝統的建造物保存地区。

ここも美しい町並みですね。。

化野念仏寺到着。少し傾き始めた陽の光に透ける青モミジがいいかんじだ。

鳥辺野、蓮台野とともに京の三大墓地とされた化野(あだしの)。

当時の京の民が火葬・土葬されることはなく、主に鳥葬・風葬。

この地に積み上げられた死人を供養するため建立された寺院だ。

霊感の強い人は行ってはいけない・・とされる心霊スポット的扱い。

西院の河原と呼ばれる区画

仏塔が立ち並ぶ。

これもなんかいいね。

仏舎利塔。

この手前の鳥居みたいなのって何だろう? ビームが多いけど。

もうずいぶん日が傾いてきましたね。。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「京都」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事