発見!森のぶ~たん号!

毎日更新を目指しているぶ~たんです。
某社の公式ブロガーに当選を機に、地元密着型のブログをはじめました。

歩くざふくい 柴田勝家とお市の方 1 柴田神社

2010-10-24 22:11:46 | 福井のおススメ
今日は福井市歴史ボランティアガイドグループ「語り部」主催の

 歩くざふくい 「柴田勝家とお市の方」

来年のNHK大河ドラマ 「江~姫たちの戦国~」に参加しました。

柴田勝家は豊臣秀吉のライバル。

お市の方は織田信長の妹であり、近江の浅井長政との間にもうけた三姉妹を連れて

この福井へ嫁いできました。

三姉妹が後の秀吉の側室の淀君、小浜城主京極高次の正室お初、徳川二代将軍秀忠の正室お江

大河のヒロインは三女のお江ですが、

今日のヒロインはお市の方 



高野山持明院所蔵の有名な「お市の方像」も凛として美しいのですが、

こちらの銅像も美人ですね

午前10時にJR福井駅西口を2グループに分かれてスタートしました。

福井城の百間掘り跡を見学し、何故徳川家康が68万石の城主に次男の結城秀康を置いたのか

この結城秀康さん、家康の子でありながら秀吉の養子となり羽柴秀康となり、

その後秀吉に血縁の後継者が現れたため、次に結城家へ養子に行かされ、

家康が天下を取った暁も、一度養子に出された身では跡継ぎに戻れるわけでもなく、

前田利家(裏切りの天才)の加賀百万石をけん制ため、結城家一族もろともに

こんな雪深い北の庄(福井)へ来る羽目になったそう。(気の毒です

福井市には江戸町という一角があるのですが、

ここに結城家の一族郎党が住み、江戸の方から来たので江戸町になったとか。

福井に居ながら初めて知る事も多くありました。

そんな説明を聞きながら

猛将勝家とお市が自刃した北の庄城跡 柴田神社に到着しました。



駅西口から歩いて5分もかからない商店街の一角で、ビルの谷間にある不思議な空間。

柴田神社は縁結びが売りみたいです。

勝家とお市の新婚生活は7ケ月しかなかったのに、どうしてなのか?

今度、行ったら聞いてみないとね

柴田神社には慰霊碑や三姉妹神社



柴田神社の資料館もあります。

地元の私も今日知った次第ですが

ここには、土、日、祝の午前10時~3時まで、ボランティアガイドの皆さんが待機しています。


県外市外からお越しの方も、JRの時間調整にもちょうどいい距離なので、是非どうぞ。

ずいぶん長くなりましたので、今日はここまで。

長々読んで下さりありがとうございました。








 




最新の画像もっと見る