つぶつぶタンタン 臼村さおりの物語

身体の健康と無意識のパワーへ 癒しの旅~Have a Beautiful Day.~

色彩検定1級(色彩検定協会)に受験申込みした 独学とネット学習の予定

2019-10-10 22:43:53 | 色(光)のチカラ

色彩検定に申し込んでみた。色彩検定とは、公益社団法人日本色彩検定協会が主催する検定試験。
色彩検定協会のウェブサイト

A・F・T色彩検定 公式テキスト1級編
A・F・T公式テキスト編集委員会,社)全国服飾教育者連合会(A・F・T)
A・F・T企画

母親が受験していたこともあり、あたし自身はかなり前から知っていた。ここ数年はかなり受験人数が伸びているみたい。新聞広告でも見かけることがある。


その色彩検定に申し込んだ。受験級は1級。1級はプロフェッショナルレベル。

「いきなり1級ですか?」という感じだけど、少しだけ色彩検定の勉強をしていたことがある。たぶんかつて3級に受験申込したこともある気がする。(おそらく試験に行けなかった。)

なのでゼロではない。またチャクラやオーラ、色彩心理学の知識もあり、絵も描いているから、色は身近な存在かもしれない。
媒体で文章を書いていたときに、あくまでも取材に過ぎないけど、流行色や色彩心理については取材したこともある(これはほんのわずかな知識)。


就職するための履歴書ではないから、2級はいらないかなとおもったのだ。

落ちたら落ちたで仕方がないけど、せっかくなので受かるつもりでがんばるよ。

デザインや色彩について、集中して体系的に学びたかったというのが最大の理由。

9月の新月のおかげで、ユーチューブで、絵画技法の動画をみる習慣が身についた。
乙女座の新月は、佳き習慣をちょっとずつ身につける 2019年乙女座の新月

絵画技法の動画を毎日みているうちに、色彩検定の学習動画にたどりつき、試しに視聴してみたら面白くて引きこまれた。連続して色彩検定関係の動画ばかりみるようになったのがきっかけかな。

テキストや問題集は2級、3級についてはかつて母が使っていたものがあり、新たに求める必要がないから、取り組みやすかったのもあるかもしれない。まずは2級、3級の知識を身につけて、それから1級の勉強にも本腰を入れていくよ。

以前から色彩のことは少し力を入れたいなとおもっていた。色彩を学ぶことが、別個でおのおの存在しているあたしの世界をつなげる潤滑油になってくれるかもしれない、と少し期待している。

そうなればとてつもなくうれしい。
そうじゃなかったとしても、今、純粋に知識を吸収するのが楽しい。疑問におもっていたことが氷解したり、モヤモヤしていたことを分類できたり、今までとは違った視点で眺められたりしている。

そんな感じ。


2019年に、1級分の知識を吸収してしまえればいいなあと。
1級は2次試験もある。1次試験、2次試験ともに受かるかどうかはわからない。でも、やってみるのだー。合格するつもりで取り組むよ。

ではまた

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お財布は何色がいいか ときめく色 令和・平成記念で修理&整理

2019-04-17 15:53:13 | 色(光)のチカラ

チューリップがようやく満開になった。赤、黄色、紫。混ざっているのもある。チューリップの濃い色、けっこう好き。

温帯は柔らかな色で、熱帯は激しい原色というイメージだけれどチューリップの原産地はトルコのアナトリア地方という説が有力みたい。地中海性気候か。過ごしやすそうな場所。確かにチューリップの咲くこの季節はとても過ごしやすい。オスマン帝国にはチューリップがいっぱいあったのかしら。


今年は特に赤いチューリップが好き!!

というわけでこの機会にお財布を赤っぽいものにしてみた。令和を意識していくつか修理したり、整理したりしていきたい。
厳密にいうと赤というより、朱色、オレンジ、ピンクが混ざった感じ。

詳しくないのだけど、(風水や中国系の占いだとおもう、)どうも赤いお財布はお金が出ていくといわれているらしく、、、、真っ赤なお財布は尻込みしてしまったのだ。
この前、モンパル会展に参加しているとき、主催の芸術家が真っ赤なお財布を持っていて、赤いお財布はよくないという刷り込みがないのかもしれないけれど、その大胆さがちょっとうらやましかった。


黄色や金色が金運にいいというよね。・・・実はそれを意識して、今まで使っていたお財布は金色だった。金色に猫が刺繍されているもの。いままでありがとう。

ほぼ毎日持ち歩いているものだから、中身を入れ替えるとき、お別れかと思うと切なかった。
今まで使っていたお財布をイベントの集金袋にしようかともおもったけれど、本人は愛着あるけれど、はたからみると薄汚れてしまっているから、今回はやめておく。


いったいぜんたい、お財布は何色がいいのか?

あたしは色にはパワーがあるとおもっている。どちらかというとつぶでみるタイプだけど、でもつぶは色に翻訳可能だしね。古今東西、色の力に着目してきた民族はいる。
中国の風水もそうだろうし、ネイティブアメリカンのパワーストーンだって色だよね。クリスタルヒーリングでも色は大きな役割を果たす。

だから今まで言われている色のいわれにちなんでお財布を選ぶのは賢明でしょう。だけど、本人がときめいたらそれでいいじゃないかなーとおもっている。なんていったって想いが現実をつくるから。

こんまりさんのときめきお片付けのように、ときめきって大事よねとおもう。

人生がときめく片づけの魔法
近藤麻理恵
サンマーク出版



こんまりさんはメトロポリタン美術館のアドバイザーに就任されたみたいで、美術品にどうやってときめきを採用していくのか気になっている。どういうことされるのかわくわくする。


満月にお財布を振ると開運するというのが、10年くらい前に周りで流行ったなあ。いま、ググってみたら、今でもブームみたい。気になる方は調べてみて。満月 お財布 フリフリ 振るとかそのあたりのキーワードを入れると出てくるよ。

今回のあたしのお財布はカードがいっぱい入るタイプでけっこう大型。これからキャッシュレスが進んできたらカードも減って、お財布も小型化して、こういうぷっくりしたお財布は平成を象徴するものになるのかな。

ではまたー

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏至と十六夜の月 そしてソイキャンドル

2016-06-23 18:08:06 | 色(光)のチカラ

おもえば「つゆの雨粒展」最終日は夏至、そして十六夜の月でした。展示で忙しく神田明神にあまり立ち寄っておりませんでしたが、終了後、ひとり神田明神にまいりました。

そう、よく考えたら、私、今回の作品のタイトルが「夏至と将門」だったのでした。一度決めると理由や同期を忘れてしまうのも私の特徴であり、そしてそれはときにはよく作用する気がしております。

その翌日、つまり昨日も私にとってはとてもスペシャルな日となりました。




そして本日は、銀座Gallery G2 CANDLE+ へ搬入に行ってまいりました。

2016年6月23日(木)~28日(火)
12時~19時(最終日16時)
銀座Gallery G2 (中央区銀座1-9-8 奥野ビル1F)
出品作家
臼村さおり、大塚由佳、織茂瞳、津田えみこ、はしばみ et ぴすた~しゅ 他



ソイキャンドルを出させていただいております。ソイキャンドル好きです。自身でつくるのが一番ストレスが少なく、最終的につくるようになりました。それが展示へと発展しております。

ソイキャンドルについて、詳しく「つぶつぶタンタン」に書かせていただいたことなかったですよね。ひょっとしたら明日当たりには詳しくご紹介できるかもしれません。

なぜなら、現在、チラシを鋭意制作中だから。。。。
そう間に合いませんでした○(´・ω・`)





赤いバラがあしらわれてるコーナーが私のところになります。赤いばらのドライフラワーに助けられて、キャンドルのみで展示させていただくのは初めてでしたが、なんとか形になった気がしております。よろしければご高覧ください。




臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青・ブルーは、第5番チャクラ周辺 のどや言語のコミュニケーションの色

2016-02-13 12:23:48 | 色(光)のチカラ

青いニットを買いました。試着室で試着したら、形もよい感じ。

と、試着室を出るときに目の前の大きな鏡で自身の全身を見て気づきました。青いニットを着て、ダークブラウンに水色のストラップが入ったハンドウォーマーと、紺色に白いストラップが入ったヘアバンドをつけて来店している!!

青だらけ。青を欲していたようです

「こ、これはこのまま買い物を続けたら、きっと青ばかり買い続けるな」とニットだけでお買い物を切り上げました。


インドが発祥なのかしらん~ わたくし自身も着目してる、人間のエネルギーセンター・チャクラの考え方では、青色はのどのあたりに対応する色。私、のどの癒しを必要としているかしらんとおもいました。

のどなので、特に言語と関係が深い。そして、コミュニケーションとは、誰かとであると同時に、自身の内面の声に耳を澄ますことでもあり。

ハートに近い側が水色より、眉間に近づくと次第に紺色になる。インディゴ、第三の眼、眉間の色ですね。だから、水色は自己表現だったり、紺はスピリチュアルな直感だったり。

そんなことを考えながら、すごしました。色は面白い、そしてパワフルで、私たちに多くのものをもたらしてくれる。分析に使うこともできるし、積極的に色で癒したり、切り開いたり、魅力を引き出してくれる。


魅力を引き出すといえば、人には「似合う色」があるという考え方、ご存知ですか?

流派によって言い方は異なるのかもしれませんが、パーソナルカラー診断のようなもので、人間を「スプリング」「サマー」「オータム」「ウインター」の4種類に分ける考え方。実は母が専門家でして、もともと弊社・アッタカラーという名称は、彼女用にわたくしが考えたものでした。
(われながらよいネーミングだなあとおもったので、会社にするときに流用した次第・笑)


そのパーソナルカラー診断では、「スプリング」「オータム」はイェローベース、「サマー」「ウインター」はブルーベースが似合うといわれています。もっとも、「スプリング」「オータム」は黄色が似合って、「サマー」「ウインター」はブルーが似合うという単純なものでもありません。イェローがかった青色、ブルーがかった黄色、いろいろあります。


私自身は「オータム」なこともあり、イェローベース。だから、細かいことがわからない素人さんとしては、ついつい安全策でブルーを避けがち。だって、色で見た目の垢抜け度、相当変わるのです!!


けれども、ここ1年くらいかな、洋服を買うたびに、母に色々聞いてだんだんと似合う色がわかってきました。だから、苦手意識があったブルーも大丈夫になったのかも。

・・・もう、親子ですからね。ぐさっっって凹むようないわれ方もございますわん まあ、それはそれということで。


そんなこんなな週末です。今日の夜は、運営している読書交換会に第8回目。一期一会に愛と感謝をこめて、青いニットを着ていってまいりま~~~す♪♪

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーラミュージアム・アネックス、チームラボのLED「Crystal Universe(クリスタルユニバース)」の感想

2015-09-03 22:14:48 | 色(光)のチカラ

東京・ポーラミュージアム・アネックスにて、2015年8月21日(金)-9月27日(日)まで開催されている展示会「teamLab Exhibition, Walk Through the Crystal Universe」、行ってきました。

すばらしかったです。


ポーラミュージアム・アネックス公式サイトイベントページによると、


作品コンセプトは

新作「Crystal Universe」は、LEDを3次元上に配置することによって、3次元の動く立体物をリアルタイムでインタラクティブに立体のまま映し出すことが可能なチームラボ独自の「インタラクティブ4Dビジョン(※)」を 使い、無数の光を3次元空間に粒子として配置し、宇宙空間における光の動きを表現したインスタレーション作品である。




私、LED、実は得意ではありません。居室では極力避けます。なのですが!!


けれども、これはこれでとても気持ちいい

疲れがスーーーーっと抜けていく感じ。光ってヒーリング効果ありますよね。音と両方でよかったのかも。あと、闇の中に光がある感じ。


あまりにすばらしかったので、私が初めてチャレンジした、ユーチューブ映像をシェアします。


teamLab Exhibition, Walk Through the Crystal Universe ポーラミュージアム



幻想的な世界。「最近みないけれど、あー子どもの頃よくこういう夢みたよね」、というそういう世界です。

映像だと平面になってしまうのですが、立体だとまたすばらしい。

電飾の中を歩くことができたり、鏡で反射させていたり、世界はより増幅されます。


椅子がないのですがあったら長居必至ですねー

ひとり座り込みが出ると連鎖して、皆座り込んでおりました。(注意されました)



スマートフォンで星を作り、それを作品のなかに影響を与えられるそうなのですが。

そのところはあまりよくわかりませんでした。


けれども、なんというか、最先端の科学技術うんぬんではなく、アート作品としてすばらしい。

そして、そうだよね、わたしたちって光だよね、とおもいました。


銀座に行く用事がある方は、ぜひ立ち寄られてください。


「teamLab Exhibition, Walk Through the Crystal Universe」
2015年8月21日(金)-9月27日(日)
11:00-20:00(入場は閉館の30分前まで)
入場無料/会期中無休
ポーラミュージアム・アネックス


そして、この作品の作者である、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、絵師、数学者、建築家、ウェブデザイナー、グラフィックデザイナー、編集者など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団。チームラボ。

なんと、わが地元ふじみ野のとなり富士見市に新しくできた「ららぽーと富士見」でも展示をされているのですね。
チームラボアイランド -学ぶ!未来の遊園地-

混んでいる場所があまり得意ではないこともあり、ららぽーと富士見はまだ行ったことがありません。
そして、むふふ~ いま初めて行きたい!とおもいました☆

光、色のエネルギー、惹かれます

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行の色で生み出す、グローバル世界の運動(=対流)

2015-07-24 22:22:29 | 色(光)のチカラ

ある方に、「今着ているタンクトップと、今している髪留めは、セットなのか?」と訊かれた。うーん、確かにコーディネイトは意識しているけれど、別にセットではない。

ためしに、髪留めをはずして、タンクトップの上にかざしてみると、本当にほぼ同じ色だった。別々のお店で購入したものなのだけれど、同じ年に販売されていたアイテムだからなんだろうな。

流行の色って、ある程度、人工的に作られているんです。ご存知でしたか?

先進国を中心とした色彩集団があって、集まって「今年の色はコレ!」と決める。正確に言うと、色というより、ビジュアルイメージ。この写真からイメージする色、みたいな感じ。(昔、取材させてもらったことがあるのですが、記事探せませんでした)

「今は、この色をみんながほしがっているよね!」と考え、空気を作る。

数年くらい前から着手して、そこで決まると実際にデザインや生産が始まり、製品となる。だから、ウインドウショッピングをしていると、どの店舗もどことなく色調が似ている。


で、

ファッションを指摘されたのをきっかけに、ふと流行の色を考えていて、世界的な流行の色があるって現代的だよなあ、とおもいました。

かつてであれば、その土地の気候や風土に適した流行の色があった。そして、人工染料もなかったので、色の幅も限られていた。

けれども今は、流行の色がある。そして、人工的に色を生産することは簡単です。

色はエネルギー。つまりは、色によって、世界全体が動かされているということもできる。

と考えると、哲学と色彩の発展って連動している気がする。すべてはつながっているんですね!


かつて、デカルトが、「我思う、ゆえに我あり」と言っていた時代を経て、ニーチェは「神が死んだ」と言った。ニーチェは絶対的な安定した個ではなく、運動(=対流)で世界はできていると語った。(…間違っていたらごめんなさい)

実際、産業革命後、世界の動きは活発になった。

何か絶対的なものを中心として、そのまわりでエコロジカルな地域社会(あるいは1国)が広がる、という世界だけでは完結しなくなった。

たしかにエコロジカルはエコロジカルなのだけれど、もっと規模が大きくなった。そしてそれは気候や地球自身のバイオリズムというより、人間が人工的に生み出している対流という面が大きい。

と考えると、自然環境との関わり方だとか、ぜんぶ関係しているとおもう。


その世界のあり方に、色彩や流行色の動きもある程度連動しているのかもしれないと思考をめぐらせる宵です。

みなさま、ご機嫌よう~

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多様性、虹色のレインボー 未来への明るい希望とともに

2015-07-01 23:53:24 | 色(光)のチカラ

この写真を虹色にする遊びは、フェイスブックが主導しているもので、米国で同性婚が事実上認められたことを祝福しております。

同性愛者の方々につきましては祝福申し上げます。おめでとうございます!

私は幸か不幸か異性愛者ですので、同性愛者の気持ちは、正直わかっていないとおもいます。

すべての人の中に女性性と男性性が宿る。ユングの提唱していたアニマ(女性性)、男性性(アニムス)の話には共感します。でもきっとそれだけでは割り切れず。ヒッピー文化やドラッグも関係しているとおもう。それは私たちの脳が影響を受けたというだけではなく、魂が入る体を間違えたのもあるんじゃないかな、(とある方が昔言っていて)それについては共感しました。

米国の同性愛は、僧侶の稚児遊びや、日本の男色文化とも異なる気がしている。

ユングのアニマ・アニムスについては一時考えていたことがあって、最近また考えているので、記事をあらためて書きます


さて、レインボー写真の話です。

私は社会が多様性である状態を望んでいます。同性愛もそのひとつだとおもっている。わからない、わからないけれどできる限り受け入れる。だって私だって、宇宙観わからないからと拒否されてしまったら、孤独になる確率は高くなってしまいます。

いつも共感できないけれど、まあ臼村さんならそれでよいよ、と受け入れる、そんなみんなに感謝しております。


だからこそ、今回、自分の写真を虹色のしてみました。

普段は、社会運動からは距離を置く傾向があります。なぜならば、なんというか、「○○反対」みたいのはあまり好みではない。「平和を願います」とかいいのですがなんとなく。。。。(といっても、動物殺処分は反対だとおもっているし、結局えり好みかのかもしれません。)

けれども、同性愛婚がOKということは、社会が多様性であることの象徴だとおもうのです。


わたし自身、生まれてから育つ過程も、いまもずっと変わっていると言われ続けてきました。今でこそこのような仕事をさせていただき、生き方見つけました。多様性が認められたら、さらに生きやすい社会になる。だからまずは、自分のために写真を虹色にしました。


ところで、虹って、赤色が上で青や紫が下側なのですよね。光の波長や屈折率の関係だそうです。人体などのエネルギーセンターであるチャクラ(7つ)は、下側が赤だから、ちょっと不思議な感じ。なんというか、「およよ~! 私の頭、赤いよw」みたいな。

でもここは理屈をこねるところではないのです。作るのは社会的な空気であるから。(じゃあ、書くなって感じですが、どうも理屈っぽくてごめんなさい。)

昨日の夏越の祓えを経て、タイミング的にはばっちりです。


ここ数年はいかに周りの社会と折り合いをつけるかということをテーマとしてまいりました。そのおかげで多くのことや大切な仲間を得ました。

そして今年の最初にブログで書いたように(非公開記事なので私しか読めませんが)、今年はある意味、またもとの世界に戻りつつある年なのかなともおもっております。だけど、完全にどっぷりではなく、さまざまなつながりを保ちつつ。

うーん、そして来年、いえいえ数か月後は、何が生まれ始めるのか、楽しみにしております。

という未来はさておき。今は、今日、この瞬間があることをとても愛おしく感じております。


ちなみに。

2012年8月に社名とし、その後はサークル活動をするときにも使ってる「アッタカラー」という名称には、多様性を希求する気持ちが込められています。

タイミングが”あったから”作ったアッタカラー「合った色(カラー)」。
多カラーで、カラーは英語で色であり人種。色はひとりひとりが奏でるオーラであり個性。そして、あ、宝発見!という意味もばっちり封入!w

今回、久しぶりに思い出しました。おかげさまで初心に戻っております。

読んでくれてどうもありがとうございます。今日も佳き日となりますように。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色のいちょう色のパワーを充電なのかな

2014-09-24 22:24:36 | 色(光)のチカラ

おとといから、黄色のショールに包まれています。気持ちいい。

今、この黄色の力が心地よい。オーラの色は衣装でコントロールすることができる。

色には不思議な力がある。色は、光そのもの。私たちの目は色を見る。肌も色を感じる。色を聞く。波動。

どこか黄色く色づくイチョウを感じさせてくれるこの黄色。だからなのかなあ~。


また、布は皮膜を作ってくれる。オーラをふわっとね~~。

・・・と書きつつ、うーん、もっと住空間も布でデコレーションしたくなってきた。

けど、いまはそのパワーないから。秋の夜長に読書でもしようかしらん。


折りしも、たった今、雨が降り出した。癒しの音☆

 

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色の銀杏が綺麗 誰かのために光を発するということ☆

2013-12-12 21:05:22 | 色(光)のチカラ


銀杏が、綺麗なのだ!!! いやいや、本当に銀杏のじゅうたんで癒されますデス。

黄色はパワフルな色だけど、この銀杏はクリーム色のよう柔らかな癒し。

ここ数年、クリスマスの頃に銀杏が黄色になることとが多くて

クリスマスモードの中でみると、ちょっと、蛾っぽい。(←いいたい放題)

だけど、この季節の銀杏はよいわねん~。真っ赤な鳥居とのコントラストも心をえぐります。

最近、色について、訊かれることが多い。

オーラの色、色のエネルギー、ラッキーカラー、似合う色。


もうすぐ冬枯れがやってくる。そんな冬に綺麗な色をまとったら素敵だよね。

オーラにせよ、実際の色にせよ、綺麗であれば、人を元気づけることができる。

相手に、癒しと安らぎを、勇気と度胸を、笑顔とパワーを与えるあなたでいてください。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな色と、似合う色 ・・・美人に見える色がいいw

2013-11-19 20:59:09 | 色(光)のチカラ

似合う色を意識してのお洋服、気に入っております。(⇒経緯)

買い物をした次の日ね
「似たような色合いの洋服ばっかりでつまらないな」とおもいましたデス。

でも、現実問題、似合うんだよね。

お茶のお稽古に行ったら、先生に誉められました。ご機嫌♪♪
先生は、かつて全国のデパートのショーウィンドウをディスプレイしていたりしていた方で、美的センス、おそらく厳しいとおもう。
その先生に誉められるなんて、うれしい

あたしの好きな色かっていうとそうでもない

でもね、鏡見ると、確かにいい感じなわけですよ。いつもより美人に見える。

だから、正直、ニヤけてしまいます。わかるかしら、この複雑な心境。

そして、やっぱり、好きより美人の方がいいなあ♪♪

間もなくあたしの都合のよい脳みそは、似合う色が好きな色に変わるでしょう


ちなみに4シーズン(4季節)の色合いにこだわらなくても、

その人の似合うトーンを意識すればけっこう大丈夫だったりする。

なので、あたしが着れる色は、実際はもう少し、多いのよねん。


とりあえず、今は初心者らしく、没頭しますっっっ

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似合う色で美しく@4分類 季節になぞらえて

2013-11-17 21:11:12 | 色(光)のチカラ

母のカラーカード片手に、お買い物にまいりました

あたしの母は、カラーアナリスト&セラピストです。(そんなに本格的ではない)

といっても、イベントでは、色彩セラピーでやっておりましたが、本当は「似合う色」とか見る人です。

なんというか、テレビ見て、ファッションについて、フォローのしようがないコメントしています。

冷たい・・・・。毒舌です。そこまで言わなくても。

あたしも、かつては相当傷つきましたわー。

昔から容赦のない人だったのですが、最近は知識まで手に入れているから、けっこうコワいのよねん。

そんな母が、最近、たまに、あたしに部屋着をいろいろ買ってきてくれます。

それが、けっこうはずれがないのよねん。

何気にちょっと尊敬したので、携帯用のカラーカードをもらって、それを参考にお買い物。

楽しかったです。

実は、前から気にはなっていたのです。自分で似合わないなと思いながら着ている服とかあった。

だけど、けっこう好きだったりもして、鏡や写真にうつっているあたしと、

幻想のイメージの中の自己像は違うわけです。


だから、捨てたほうがよいとおもいつつ、

あきらめていない(んでもって、着るたびに、似合わない=美しくない)服を捨てられるように

色を基準にお買い物してみた、そんな日でした。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曜日ごとのイメージをチャクラになぞらえた

2013-09-04 23:59:58 | 色(光)のチカラ

うふふ。というわけで、占い通信用に、曜日ごとの写真、ピックアップしてみたよ。

セッションだったり、何か必要があったしない限り、あたしは物事をあまり視覚に落とし込もうとしません。
だから、楽しかった。

今の社会生活では、7進法の曜日で進んでいるのは確か。
今のエネルギー、過去のエネルギー、言霊のエネルギー、すべて、どれを意識するか常に自由。
そんななか、「7」と聞いたときに思いつくのは、7つチャクラ。というわけで、チャックになぞらえてみたよ。
天のエネルギーがだんだんと大地に下りていく、そんなイメージ。

月曜日:第7番チャクラ 紫および白・銀


火曜日:第6番チャクラ 藍


水曜日:第5番チャクラ 青


木曜日:第4番チャクラ 緑・ピンク


金曜日:第3番チャクラ 黄色


土曜日:第2番チャクラ オレンジ


日曜日:第1番チャクラ 赤


楽しかった。情報は無限大。そして、どの情報でもOKであると同時に、そのときに必要な情報。
よく、過去生がアガスティアの葉に記憶されているとか、いうよね。

あれと同じように、ひとりひとりには、辞書だったり、コンピュータだったり、それ以上の情報があってなんだよね
ということを、あらためて、考えた。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色を認識する目についての雑感

2013-01-08 22:55:32 | 色(光)のチカラ

あたしの今年の手帳の色は黄色。黄色な気分だったので黄色にしました。気に入っています。
だけど、実は山吹色のお財布を使っておりまして……。
カフェの机の上に置きっぱなしにしてあるお財布が目の片隅に入るたびに、
お財布だしっぱしかと思ってドキッてしてしまっています。

少ししたら、慣れるのかしら


お見せするほどものでもありませんが、左がお財布、右が手帳でござる。

それが理由で選んだわけじゃないけれど、黄色のお財布、開運するってよく言うよね。
個別の色のエネルギーのお話はまた今度。

今日は、色全体、カラフルについての、うん、雑感 を書きます。

お正月に、前からちょっと気になっていたので、PDFファイルについてのお勉強をしました。

そのとき、教材に選んだのがコチラ。『PDF & AcrobatX活用術』

PDF & Acrobat X 活用術
福田 良一
オーム社



何冊かあったのだけれど、この本を選んだ理由は、ずばり モノクロだからでした。
なんか、親切でカラーにしてくれている本とかあるけれど、実は、あたし、疲れるというか余計わからなくなるんだよね。
書物の文字が赤字で強調されているとかならいいだけれど、PCのモニター画面の見本とかわざわざカラーにしてくれると
と、余計わからなくなる。

それは、私が色に敏感だからか、それとも文字偏重型だからか、は不明。だけど、とにかく、白黒のほうが楽なの。

あたしは、絵はたまに描きます。そして、絵を描くと、あたしの色合いを注目してくれる人が多い。
だけど、実は、あたし、色みながら描くの、すんごい苦手なんだよね。みたくない。
冗談抜きで、色がわからないくらい部屋を薄暗くした状態のなかで絵を描いたりしますデス。

視覚って面白いな、と思うよ。ちょっと話がそれるけれど、ある方から

「字幕付きの英語映画をみた場合、鑑賞に没入すると、俳優の声で字幕の日本語が話されているように感じられてきます。
なので、英語の音は、まったく耳に残りません」

といわれました。うむ、それはそれでいいのでは、と思ったら。あたしはどうなの?ってはなしになりまして。

…あたしですか、それは聞く相手を間違っているでござるよ。

だって、あたしたちは視覚から多くの情報を得ていると考えられています。けれども、実は耳もなかなかのもの。
そして、健在意識と潜在意識があったりで、その自覚の幅も人によって違ったり。
そもそも、音を知覚するのは聴覚だけではないし。さらに、あたしは、その感覚が研ぎ澄まされておりまして。
無数のスピリットと話すがのが当たり前の感性の中にいるからにゃー。
みんなのいうところの現実と非現実の区別をするのは、あたしには、どこか、とても難しいこと、な気がする。

と、まったく参考にならない理屈をこねたのでした。スイマセン>_<

臼村さおり twitter @saori_u
お気軽にフォローくださいませ☆

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤色(レッド)の意味やイメージ 陽・攻撃・アクション・熱・生命 色事象

2012-05-31 17:14:38 | 色(光)のチカラ
昨日、絵の具話でフェルメールブルーの話を書いたからというわけではないんだけれど レッド(赤色)の意味の話を
心理的な意味、魂的な意味、肉体的な意味、エネルギー的な意味、正直まったく線引きできていません
分かりにくいかもだけれど、許してね

赤色のエネルギーはねー、赤い下着が冷えにいいというはやり方をしたように、とても暖かい色もとい熱い色。
炎、太陽、そしてハート どれも情熱的。血液が赤いから赤色は生命をイメージさせる色でもあり
そして、大地のチャクラである第1番チャクラの色でもある。
(ちなみに昔、血液と関係が深くて止血剤の石として利用されたいたパワーストーンはヘマタイトね)

そして、太陽の色(オレンジ色や黄色でもあるね)であることからもわかるように、陰陽だと陽。攻撃です。


実は、最近までタロットカードを包んでいた赤いハンカチたち


そして、赤いノートPCケース

ともに、先日、新宿花園神社におさめてきたわけだけど(⇒関連記事)、あー、あたしがんばっていたんだな、と思った。
癒されモールなど、何も考えずに(←それなりに考えていたけれど)、猪突猛進、闘牛の牛のように、突き進んでいたんだなあ、と。
赤にまつわる心理分析を自分でいたしましたデス

赤色は、パワーや体力の色でもあると同時に、危機の色でもある。
あたしたちは、赤色を見たとき、『危険』ということをイメージするよね。赤信号、レッドカード、炎。

赤い色は元気にしてくれるけれど、安らぎの色ではありません。

箪笥の中を整理していたら、赤い布団カバーを発見しました。
未使用だったから、叔母を通じて親戚の誰かにあげようと思ったんだけれど、
「くつろいで眠れないから(誰にもあげられない)」と受け取り拒否をされてしまいましたデス。。。
何気に、母の影響でみんな色の意味やイメージに詳しくなっています。


でも、そのやりかたは免許皆伝ということで、今度は他のやり方で行こうとおもう。

大掃除の仕方ひとつにしても、今まではとにかくそぎ落としてシンプルにするという掃除の仕方をしていたんだけれど
今週から、イラッて来るものをイラって来ないものに変える、使う(散らかす、生活する、利用する)ことを前提に仕舞う、というやり方をしていますデス
これが実生活にどう反映してくるか楽しみなの

ちなみに昨日、ずっこけそうになってしまったんだけれど こちら

領収書ケース。あたしは領収書ケースまで赤だったのでした(汗) ここでもがんばっていたのね、と心理分析。


先日、尾川和世さんに涼しいファッションを取材させてもらった(⇒プチファッションライターデビュー)ときに聞いた話だと
ブルー系が涼しくレッド系が暑くなります(記事のアップお楽しみに!)。
でもって、これは記事にはいまのところなる予定はないんだけれど
同じ赤でも、トマトのようなオレンジ色系の赤は暑く、イチゴのようなローズ色系は涼しいとのことでした。
色のイメージや意味は、楽しいです

とりあえず、あたし、赤色の時代、終了、あるいはしばらくお休みにしますデス。

赤色よ、どうもありがとうぉお


エネルギーサロン・タンタン
心と体の免疫力アップ! 遠隔調整を中心に稼動しています。
新宿占い館「未来」18時~22時30分
タンタンさおり、(火)~(金)まで出勤です♪♪⇒こちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルセイユタロットカードと色材の話(画家フェルメール)

2012-05-30 15:59:59 | 色(光)のチカラ
はい 昨日から、マルセイユタロットカードセットが新しいものになりました


こちらです。 古いものは新宿花園神社におさめてまいりましたデス(⇒関連記事

そしたら、何度かいらしてくれたことがある歌舞伎町で働いているお客様や
(その方とは別だとおもう)お客様の紹介でいらしてくれた同じく歌舞伎で働くお客様がいらしてくれたり
と ひさびさ歌舞伎町づいた日でございました
紹介のお客様は、「タロットがすごかった」と聞いてきたらしく、新マルセイユタロットのデビューにふさわしい

タロットカードは面白いです。

あたしは、マルセイユタロット、トートタロット、ウェイト版タロットの3種類を使います。
一番遣い勝手がよくて、体の一部のようになるのはマルセイユタロットです。

マルセイユタロットは、絵柄はだいたい似ているのだけれど、○○版みたいに微妙なニュアンスの違いがあります。
最近のあたしは、グリモー(GRIMAUD)版と呼ばれる一番主流のタイプを使います。

現代の作家さんが作ったニューバージョン、昔の色合いを再現した復刻版、マルセイユタロットは無数にあります。
復刻版、あたしも持っているのだけれど、いまいち色合いが地味でねー。

(それほど詳しくないんだけれどちょっと絵の具の話書くので、興味のない方はスルーしてください)

絹や綿、麻などの天然素材だった洋服に化学繊維が登場したように、色材(絵の具ですね)も昔は天然のものだけだったから、
色合いがどうも地味なのです。今、美術だとアクリル画と呼ばれる速乾性のある油絵みたいのが流行っているのだけれど
アクリル絵の具なんて、まさに「アクリル」絵の具ですものね。

しかも、復刻版といえども、タロットカードに使用されている紙が厚紙コート紙なのですよ。パピルスのような手漉きの紙ならまだしも
コート紙だと、天然絵の具、しかもオリジナルでなくデジタル版画だととてもしょぼいものになってしまう。。。

ただ、昔の絵が本当にすごいなあと思うのは、もちろん画家さんの才能もあるけれど、絵の具がすべて天然。
その絵の具は植物、鉱物、動物、から作るから。もう!植物、人間、鉱物のコラボレーションなわけです。
アロマ(植物)の癒し力、パワーストーンのチカラが、共鳴しながら埋め込まれているというとわかりやすいかしらん。

例えば、17世紀のオランダ画家ヨハネス・フェルメール。『真珠の耳飾りの少女』の青いターバンなど、
フェルメールのブルーは有名でしょ。あのブルー(ウルトラマリンブルー、群青色)の原料、なんだと思う??
占いでも有名なパワーストーン、ラピスラズリなのです。
なんと、フェルメールの絵は、パワーストーンアートなのでした(笑)!!

ときは17世紀。今みたいに飛行機はありません。
そんな時代、ラピスラズリは、アフガニスタンから西アジアを経由してもたらされていました。
とても高価だったのよねん。同じく17世紀の東インド会社の活躍がいかにヨーロッパに大きなインパクトをもたらしたかよねん
(もちろん、ヨーロッパがアジアにもたたらしたインパクトも相当のものだったのでしょう)

今の当たり前は、ちょっと前の当たり前ではないのです。

話が逸れてこれ以上いくと戻って来れなくなるので参考文献で〆

色彩―色材の文化史 (「知の再発見」双書)
柏木 博,Francois Delamare,Bernard Guineau,ヘレンハルメ 美穂
創元社



マルセイユタロットいっぱいあります。あたしはグリモー版マルセイユタロットカードを使うことが多いです。

・・・ごめん。やっぱり文章が終わったぽいから(←勝手に満足してしまいました)
マルセイユタロットの話はまた今度。

多分、みんなが読みたいのは
タロットカードの、タロットカードの意味そのものの分析 と タロットカードを使うことによる本質的な直観力
の割合の話とか、その仕組みの話だと予想しつつ。。。


この子は 前のマルセイユタロットカードセット。 バイバイ、ありがとうね


エネルギーサロン・タンタン
心と体の免疫力アップ! 遠隔調整を中心に稼動しています。
新宿占い館「未来」18時~22時30分
タンタンさおり、(火)~(金)まで出勤です♪♪⇒こちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする