IT周りの環境を整えています。驚くほど快適になり、最近おもわなくなっていた禁断のセリフ「もっと早くやればよかった」を久しぶりに言いたくなる。何事もベストなタイミングだったのになあ。ITに限らず情報やチャンスはいっぱいあり、けれども自身と縁がない情報は素通りしてしまうのよね。
きっかけは久しぶりにマウスを使ったことでした。マウスがあると驚くほど快適で、こんなに便利なものだったんだなあと。できるだけコンパクトにものを減らすことにこだわりすぎていたかもしれないとおもいました。その割にはなくてもよいかもなものにまみれておりますが、このあたりはまた後日考えます。
というわけで以前からほしかったスピーカーを買いました。音をPCやモバイル端末よりももう少し美しく聞ききたいとおもった。なんというか音に疲れてしまって・・・。そこで手軽なスピーカーを探し、このLUNA UTEスピーカーを買いました。
富山県内の中小企業が開発したという個とも購入の決め手になった。日本のモノづくりに注目していきたい。
bluetoothを今までしっかり使いこなしたことがなかった。画像の転送に使うのがせいぜいで、でも画像のbluetooth転送、とても便利だし、スピーカーでもやってみようかなと。結果は接続も簡単、そして音が快適になりました。充電も長持ちしますし、どこにでも持ち運べるのがうれしい。
これに気をよくして、モバイルモニターの導入です。
外付けモニターは以前も使ったことあったのですが、スペースの都合上ずっと机に置いておけるわけではなく、面倒になって使わなくなってしまいました。
おわかりでしょうか。この投稿のトップ画像は新聞紙の上で撮影しています。なぜ新聞が敷いてあるかというと絵を描いていたからで、PCを載せている机で絵を描くから場所が混雑してしまうのです。
コードだらけでしたしね。
だけどやっぱりモニターがもう一台あると楽だろうなあとずっと気になっていて、モバイルモニターという携帯用のものなら大丈夫かもしれないとおもいました。携帯用といえども、15.6インチはあたしのノートPCより画面が大きい。
モバイルモニターはいろいろあり、あたし自身はUSBケーブル1本で接続可能というのが決め手でASUS 168Bにした。今はType-Cと呼ばれるものが主流になりつつあるっぽいですが正直よくわからない。ひとつだけType-Cの端末も持っていますが、充電する接点の大きさが違うのねくらいの認識しかできていません。
結果は快適です。USB1本で簡単に接続できました。ただしこのままでは画面の明るさを調整できない。あたしは光が苦手なので、専用ソフトを入れて見え方を調整しています。そしてこの専用ソフトが素晴らしかった。輝度とコントラストを下げて、飛行機内にあるお知らせモニターのような画面にしたらとても快適、すばらしい。
目の構造はいろいろですよね。自分の見え方をコンプレックスに感じて生きてまいりましたが、スピリチュアル、占い、そして絵画表現のおかげで見え方も多様性でいいんだなとおもえるようになってきました。
そしてマイクも買いました。先日、もくもくアート会で集中をせずおしゃべりをしすぎてしまったことがあってそのとき、絵に集中したいとおもいながらお話をお聞きしているものだから、会話への注意力が少なくなり、結果的に音声を認識しづらかったのです。
あーこれはきっと相手も同じだよなとおもい、マイクを導入してみることにしました。もくもくアート会でもくもくしないという意味ではないですよ。でもね、マイクを導入したのだ。
結果はかなり評判がよかった。やっぱり声がかなり聴きやすいらしい。それだけはっきり違いがわかるということは、今まで聞き苦しかったんだろうなとおもい、ちょっとハッとさせられました。聞いてくださっていてどうもありがとうございました。
あまりITに詳しくなく、詳しくないからとりあえずレッツノートを買っておけば安心だろうと、ずっとレッツノートを使い続けています。けれどもビジネス用PCだから音はあまり重視されてこなかったのかもしれないとちょっとおもいました(勝手なこといってすいません)。新しい生活様式への変化を受けて、音についても革新が進みそうで、楽しみです。
そして、つい先ほど、マイクロソフトのエルゴノミクスキーボードが到着。この文章はエルゴノミクスキーボードで書いています。独特な形状で慣れるまで大変だなと思っていたのですが、早くも慣れて快適でご機嫌なのだ。
⇒ マイクロソフトのエルゴノミクスキーボードを導入してみた
長くなったので一度投稿いたします。後ほど~
◆臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。
◆エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~