
明日新月を迎えます。新月から始まる1か月間のひとつの区切り。間もなく終わる蟹座の新月について綴っておく。
月は2021年7月10日(土)、月は蟹座で新月を迎えました。
蟹座は感受性が豊かで、家族や身近な人を大切にする、思いやりや情、そんなイメージがあります。
蟹座の新月から受け取った私信は、やわらかくゆったりといてね、表面に現れていないことに感謝できるようになっていけるかも、というものでした。
⇒ 受け取った私信です 蟹座の新月2021
昨日、この蟹座の新月について記事を書こうとして今一度蟹座の新月初期の頃と自身のエネルギーを合一。そのおかげで知覚できるようになった違和感を調整していたら、いたら、昔の記憶がよみがえってきました。
記憶そのものを意識する気持ち半分、よくわからないけれど澱んでいるエネルギーを浄化させる気持ち半分で、エネルギーを調整していきました。
今となれば昔のことです。その時はそれがベストだったんだとおもう。同じ状況で同じことが起こってもまた同じことするだろうなあとおもうのです。だからそれはそれでよくてきっと今がそのタイミングで、いまこうやって癒せることに感謝します。
振り返りとして自戒として、はたまたあたしと縁があり伝えさせていただく機会がある方に、同じような状況だった時にメッセージを伝えられればいいなとおもう。
でもそのときあたし満足していたというか、充実しているつもりだったというか、喜んでそこに行っていたよね…。だからその時のあたしにはその苦しさがみえていなかった。
読んでくださっている方には何のことやらという感じでしょうが、そんなことを考えながらエネルギーを調整していました。
さて蟹座の新月は
岡本翔子さんの「ムーンマジック」によると、以下に留意するといいらしい。
想像力(イマジネーション)が豊か/共感能力(人の気持ちに寄り添う力)/ロマンテイスト/受容的/母性本能/帰巣本能/人との紳を大切にする/自己防衛本能が発達/経済観念に優れる/記憶力&暗記力/模倣性に優れる/旺盛な生活力/経済観念/優れたホームメイカー/安全性を重視/無条件の愛/過去への愛着心(伝統回帰の心)を持つ/物語を作る才能
(岡本翔子著「ムーン・マジック」 KKベストセラーズ、107ページ)
みなさまが素晴らしい蟹座の新月を過ごしていましたように。
どうもありがとうございました。
今日もあなたにとってよい日でありますように。あたしにとってよい日でありますように。地球にとってよい日でありますように。
◆臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。
◆エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~