
ひかるちゃんはすっかり家好きになりました。自ら入ってきて、ももちゃんのいる部屋に自ら行き眠ります。
ももはとても嬉しそう。
相変わらずあたしにはシャーと威嚇してくるももですが、よかったなあ。
ももちゃんはひとりで部屋にいるときと、ひかるが来たときと顔が違います。ひとりのときは逃げるのだけど、ひかるがいるときはひかるを守る気概で見つめてきます。
だからあたしがひかるちゃんに手を伸ばすと、ももちゃんの猫パンチがとんでくることも。・・・なんで手が痛いんだろう、引っ掻かれたからだ、みたいな。
太陽も蓮も由芽もみんな仲が悪く、個人行動が基本でした。例えばもし一緒にホットカーペットを使ってもらう場合、間に間仕切りを設けたり、漫画喫茶みたいに個室ボックスをいくつもつくらないとそれぞれがくつろぎにくい感じ。
仲良しにゃんこがいるなんて、本当に久しぶりだなあ。由芽と蓮も子猫時代は仲が良かった。それは20年くらい前。となると、仲良し猫を見るのは20年ぶりです。
しかも2匹してカメラ目線をくれるのは、生まれて初めてのことかもしれない勢いです。由芽ちゃんは絶対カメラを見ませんでした。わかっていて目を逸らす。
率直なところ、あたしはひかるにもももにも避けられている。。。。捕獲や投薬、歯磨きをを担当したりしたから、仕方がないです。写真もちょっと離れたところから撮影しています。
けど、きっと時間が解決してくれるでしょう。この調子で進みますように。次のパラダイムシフトは、ももちゃんが触らせてくれるようになること。それはきっとやってくる。
以上、猫好きの語りでした~
どうもありがとうございました。
今日もあなたにとってよい日でありますように。あたしにとってよい日でありますように。地球にとってよい日でありますように。
◆臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。
◆エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~