つぶつぶタンタン 臼村さおりの物語

身体の健康と無意識のパワーへ 癒しの旅~Have a Beautiful Day.~

ある雪の日

2024-02-07 19:09:05 | つぶつぶタンタン

-+-+-+臼村さおりのお知らせ-+-+-+2024年2月の催し


雪の日は、東急リバブルさんで開催している臼村さおり個展にひとり顔を出してまいりました。店内に入ってきて御覧になってくれた方も数人いるとのことでほっとしました。よかった、誰も惹きつけられなかったらどうしようかと…一抹の不安がありました。またFBの情報をご覧になった方が早々にお運びくださり、どうもありがとうございます。
出かけるときにすでに雪が降りだしていたのですが、前日にワークマンで買ったブーツとパンツが快適でした。ブーツも履く機会ないかもとおもっていたし、パンツも日常に履くにはちょっと派手なので「本当に履くの?」とおもいつつも買ったのですが、あのタイミングでよく買った。
そのあと、週末の抽象画ワークショップに向けてキャンバスを40個強揃えるためにセリア行脚をしました。前日に半分くらい買ってあったので何とか達成。ワークマンパンツは店内では暑く、セリアで問い合わせをして待っているときに汗をかき、これは普段にはちょっと厳しい。

 


でもあの雪の日との相性はすばらしく、重い荷物を背負って降雪の中をいつもと同じ快適さで歩いて帰りました。ほんとうはそもそもこういう事態にならないように余裕をもって準備しておくのがいいわけですが、日々の積み重ねのなせる業ですので、わたしの実力にしてはすばらしかったのではないかと。ありがたし。
やはり暖かく出かけることは大切ですね。その日も東上線は少しトラブルがありました。信号機から断続的な警告が出てしまって、電車が止まってしまったり、動いてもゆっくり走行したり。それも含めて雪のトラブルだといえばそれまでなのですが、ちょっと早めに帰路に就いた方も、最寄り駅に着く頃には結果として雪が積もっていて気の毒だなとおもいました。

抽象画ワークショップ、ご参加募集しております。
------
『キャンバスに抽象画を描きます。紙や布などを貼ってコラージュしたり、絵の具を表情豊かに載せたりします。飾りたくなるクオリティになります。』
時間:①10:30~11:30、②12:00~13:00、③13:30~14:30、④15:00~16:00
参加費:1,000円、定員:各回10人、企画:臼村さおり(画家)
------




臼村さおり個展、よろしくお願いいたします。
------------
●2024年2月1日(木)~4月21日(日)・ときわ台
臼村さおり個展 ~Have a Beautiful Day 今日も美しい日~
東急リバブルときわ台センター
東京都板橋区南常盤台1-23-12 第一生命常盤台ビル1F
10:00~18:00 火曜日・水曜日定休
------------




ワークマンおすすめです。



明日8日(木)はゆめねこふたり展に15時~18時までおります。
タロット占いいたします。
----
●ゆめねこふたり展 悠幻×臼村さおり
大泉学園 café Mo.free
東京都練馬区東大泉3-66-16 大泉学園B1-5
2024年2月1日(木)~3月2日(土)
12:00~18:30(L.O.17:45)、火曜日・第3月曜日定休。ほかまれにお休み。
*臼村在店中はタロット占いいたします。
----



自分であれ?とおもうほどイベントが重なっています。大変とかしんどいとか忙しいというよりも、ただ楽しんでいるという気持ちが一番強く、それってどれも誰かが助けてくれているからだよなとしみじみおもいます。疲れをためないように健康に留意して過ごします。

 

どうもありがとうございました。

今日もあなたにとってよい日でありますように。

 

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。

エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黄梅が咲いたよ。 | トップ | 冷蔵庫の故障を自分で修理した話 »
最新の画像もっと見る