![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e4/697f2df5f7a699f56cfdf8acd65b17b3.jpg)
英語学習用の新聞を読んでいる。The Japan Times alpha(ジャパンタイムズアルファ)です。
ときおり地元のガストでのんびりしています。昨日の朝は植木の剪定をお休みして、購読申込したまま積読になっているalphaを抱えてやってきました。まだ時事ニュースをまとめ読みしているだけなのだけど、おもしろいです。
日本語併記だから、母語が日本語のあたしとしてはかゆいところに手が届く感じ。
alphaは全部で24面ある週刊新聞で、2回目の緊急事態宣言が発布されたころ、衝動的に購読を決めました。結局それから全く読まずどんどんと積みあがっていました。郵送で購読しているのですが封筒を開封していないものもあった。
昔は毎日ウィークリーという英語学習新聞を読んでいたのだけど、留学を意識した学生向けの内容だったから自分とだんだん価値観が合わなくなって購読しなくなったのでした。alphaは社会人が読んでもおもしろそうだったので購読を決めました。
画期的なのか時代が変わったのか。たぶん両方なんだろうなあ。ニュース以外も読むのが楽しみです。
どうもありがとうございました。
今日もあなたにとってよい日でありますように。あたしにとってよい日でありますように。地球にとってよい日でありますように。
◆臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。
◆エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~