金倉川に架かる鞘橋
車で「神椿」まで行くことになって、初めて。。
金倉川に「そり橋」が架かっているのが目に留まった。
金倉川は、あの「満濃池」堰から流れ出て、金刀比羅宮の麓を流れている。
立派な屋根付きそり橋。
「鞘橋」の存在を知った。。(^-^;
※※※
十返舎一九の「金毘羅道中膝栗毛」の中に
「上の覆ふ屋形の鞘におさまれる御代の刀のようなそり橋」
と書かれているそうだ。
1998年(平成10年) - 国の登録有形文化財になっている
※※※
「鞘橋」屋根は銅葺きで、橋脚の無い橋「浮橋」。
現在は、神事の時だけ利用しているとのこと。
この夏に行った金毘羅さんにある資生堂パーラー「神椿」。
今回は、「御本宮」までの階段を登り切りたいと考えていたが。。
「神椿」までは、車で行けるというので、
お茶休憩しながら、子供等皆の帰りを孫と一緒に待つことにした。
ホットラテ
車でGO「神椿」へ、
鞘橋の横を通り。。
象頭山への山道を登っていけば。。
「えがおみらいばし」前の駐車場に到着。
「えがおみらいばし」を渡り「神椿」へ。。。
※※※
何度も訪れている金刀比羅宮。
本宮へのお参りはもちろん、高橋由一館、金丸座、JR琴平駅へも。
しかし、「鞘橋」は、まったく知らなかった。
松葉杖の孫の足元を想い、
「神椿」へ車で行かなかったら、
たぶん、「鞘橋」に気づくことがなかったと思う。
「鞘橋」と同じにできないが、
読ませていただいているブログで、
色々気付かせてもらう事が多い。
「本」「お料理の工夫」「観光地」
「社会事情」「生きる知恵」などなど。。。
ブログを読ませていただいてなかったら、
たぶん、なにも気づくことなしに日々過ぎていたと思う。
気付かせていただいたことをガッテンし、感心し、
忘れないように日々に活かしたいと思いつつ。。。
忘れてしまう事多し。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます