
スダチが届いた!
9月21日、曇り晴れ一時雨。
昨日9月20日は、彼岸の入り。
曇り空で蒸し蒸しとした日だったが、姉と一緒に
実家のお墓参りと義兄のお墓参り。。
実家のお墓は明治の頃のお墓。
年に4回ほどのお参りなので、雑草がすごい。
お墓掃除をするだけで、汗びっしょり。
ランも入っていた可愛い供花を花挿しにいれると。
雑草に囲まれていたお墓周りが、
綺麗になって少し華やいだ。

義兄のお墓がある霊園、
桜木の葉は、
少し紅葉してきているように見えたが。。
「暑さ寒さも彼岸まで」は、どこへやら。。
まだまだ暑い日だった。
そんなところへ、社会人男子孫からお昼を食べに来るという連絡。
お墓参りの後、姉も一緒に四人で。。
賑々しくエブリさん特製肉うどんでお昼の食卓を囲んだ。
ワイワイと若者交じりのおしゃべりで賑やかに過ごし、
姉を送った後に。。
鳥取のエブリさん従妹から「箱いっぱいのスダチ」が届いた。
箱を開ければスダチのいい香りが広がって。。
残暑見舞いカードに、
完全無農薬で育てているのでスダチの緑の皮も食べて大丈夫!!
という嬉しい添え書きが。。(#^.^#)
ひとつひとつ摘み取ってくれるのも大変だったろう。。
ご近所さんにお裾分けの後、
「はちみつスダチ」にして。。。

ビタミンCいっぱいのスダチ。。
一枚を味見すれば。。

もうすでに美味しい甘酸っぱ~い(^^)/
今日のお昼は「スダチぶっかけかもがわうどん」
夕飯は「スダチ冷しゃぶ豚」にと
スダチづくしの一日に。。

スダチ紛れの冷やし豚。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます