
秋めいた 青空
9月13日、晴れ。
空は秋めいてきたが。。まだまだ暑い。
洗濯物を干していると。。。
あれ?バッタかな?

白いバッタ??
えぇぇ~な白いバッタ!!
初めて見た

青空に浮かぶ白い雲のようなバッタ色だったので
ググってみた。
「白いバッタ」
※※
〇脱皮直後で、まだ緑色になる前のバッタ。
〇擬態のように白い花の色に合わせたようなバッタ。
〇体内色素が欠乏している「アルビノ種バッタ」
※※
が考えられるようだ。
白いバッタは、案外見かけられているよう。(*^-^*)

とも書かれていたページが。。


そんな白色バッタと秋めいた青空に。
綾小路きみまろさんの「あれから・・40年~」
ではないが。。
我が家もこの9月で、「あれから50年」。
ドタバタしながら。。
グチグチ言いながら。。
過ぎてみればとても早かった50年。
あの日の空も秋めいた青空で、暑かったなぁ~と想う。。
さっと浮かぶ事柄だけでも、
やはりそれなりにアタフタな事がいっぱいで、
気を揉んだ日々も多々。
50年経って、二人暮らしの日々を。。
随分と前に観た映画「東京物語」の
周吉ととみ老夫婦二人が話すシーンに。
「あれから50年」のお手本にしようと思ったような。。。
事がおぼろげな記憶の端にある。
これからも
ドタバタしながら、
グチグチ言いながらも。。。
これからの日々をともに。。
>白いバッタは、案外見かけられているよう。(*^-^*)
僕は白いバッタにまだ出会ったことがないです!
いいことがありそうですね
>過ぎてみればとても早かった50年。
50年共に過ごせたことが一番いいことだと思います
>僕は白いバッタにまだ出会ったことがないです
Kazeさんもまだ出会っていませんでしたか(*^-^*)
なになに?薔薇に止まるバッタさんの色?
でした~。
もちろん初めて出会いましたよ~(^^)/
>50年共に過ごせたことが一番いいことだと思います
あっという間に50年がたっていました。
kazeさん~いつも優しいお言葉をありがとうございます。
先ずはおめでとうございます。
数年先には私達も仲間入りです。
紆余曲折一杯涙も流しました育った環境が真逆で
其れを受け入れたのは他ならぬ私だったのですが。
此れからは一杯笑って過ごそうと思っています。
お幸せにね~
過ぎればのことですが。。
あっという間の50年でした~
ガーベラさんチも数年後ですか!
50年ですもの(#^.^#)
なんやかや紆余曲折、泣いたり笑ったり。。
怒ったりありますよね。
>一杯笑って過ごそうと思っています。
はぁい~。。
ガーベラさんチもお幸せに。。
嬉しいお言葉有難うございます~
「東京物語」・・ぐうぜんにも一昨日「観たいね~」って話していたところだったんです!(←5回はみていますがまたみたくなり‥🐻)
今日のお話を読み、さらに観たい度が増しました⤴✨💛(「秋刀魚の味」も好きです)
すみません
昨日の朝早くに箱根までお湯に浸かりにいっていました~。
パソコンでのみブログ更新しています。
それでお返事が遅れてしまいました。
>50年!!すばらしいです
素晴らしいと言っていただいて有難うございます~
ただただ月日が50年過ぎた~(*^-^*)です。
50年は半世紀、やはり長いだけでもちょっと嬉しいです。
>「観たいね~」って話していたところ
クリンさんも小津作品をよく観られているんですね。(^^)/
当時の一家族のある日が静かに進みながらも心に深く沁みます。
秋刀魚の味も好きな映画です。
観終わった後に、あぁ~なんだか良かったと思います。
クリンさん、「東京物語」6回目観てくださいネ~
クリンさんのアンディ・ウォーホルのお洋服とってもお似合いでした~。
素敵で可愛いかったです。
嬉しいお言葉ありがとうございました