TASTE・AKIRAの【昭和の雄叫び】

ハーレーに限らず好奇心、そのままに語る
【昭和の雄叫び】たまに覗いて下さいな。

CLUB HARLEY-1の付録に・・

2012-12-17 22:47:27 | 日記
CLUB HARLEY 1号の付録に出ています!?って
ナニが!?『 TASTE DIGGER-2 』がです。ハイ
それと 本誌の表紙モデルが、イケてましゅ~~う!
『JENE CHOPPER』 の 仁田っち。笑顔がニクい☆
昔は若かったのに・・(当たり前か!)貫禄ついて
余裕の微笑みが素敵。


コイツが、付録の☆ SPECIAL CALENDAR 2013 ☆
紙質もプリントもしっかりしてて チョイ嬉しい!(笑顔)


旧オーナーも現オーナーも 大喜び間違いなし(マジで・・)


ホラっ なかなかのモンで 感謝 感謝

必ず 購入して見て読んでチョ!!(これお約束)ハハ

                    AKIRA

ニュージャンル!?ちょい見せ!

2012-12-17 01:28:27 | 日記
密かに 製作を進めていた『 LOW CAFE 』!?
CAFE スタイルだが、ローフォルム(ちょいシャコタン)
一見 CAFE-2 と”かぶる”所もあるが、各部の仕様と
アプローチが違い TASTE-CAFE RACER のニュージャンル


車両のフォルムを低く見せるため エアロキャップ仕様に・・


タンク前方から リヤシリンダーに フレッシュエアーを
取り入れるようになってます。(つまりエアダクト!)
がしかし・・CAFE シリーズで、常にアタマを悩ませるのが、
XR-1000ベースの”どえらい奴” ・・・(超 楽しい~☆)
すべてが、メーカークオリティーでのアプローチを心がけてるから
内的に トライ&エラー数々 (もちろん良い結果を出します。)


50半ばのおじさん二人!(あっ俺も居るから 3人だ)(笑)


古い友人の酒井さんは、なんと☆ GTR ☆のカタログを持って来てくれた。
(この他にも 当時のクルマのカタログどっさり・・マジ感動)
少しずつ この『昭和のお宝』をアップしていきますから お楽しみに!


最速オヤジ代表 CBR 川原さんは、『タミヤのFLH』を見て大喜び。
このFLHも V-TWIN 武山さんから頂いたものだから オヤジつながり(ハハ)


久々来店の原田さん 今日もカフェってました!(笑顔)

                          AKIRA