TASTE・AKIRAの【昭和の雄叫び】

ハーレーに限らず好奇心、そのままに語る
【昭和の雄叫び】たまに覗いて下さいな。

流行!?ブーム!?

2014-06-17 23:48:58 | 日記

日本限らず CAFE RACER が、流行ってるらしい・・・
『燃えよドラゴン』ブルース・リーで ヌンチャク始めた意外に
いつの時代もブームに乗ったことがあまり無く
至ってやりたいことを やりたいタイミングでやってただけ・・


” 思い立ったが吉日 ” こんな感じです(笑顔)


北野内燃機 設立時(1990)も☆ Board Track Racer ☆ なんて
ここ日本じゃあ 誰も知らないし カスタムスタイルも ジャンルも無かった。
ただ個人的に 刺激を受けてて カタチにしたかった。
Tono 1 は harley davidson BA-350 ベースの
レーサー ☆ Peashooter ☆ (豆鉄砲)
Tono 2 は 1910年代 スーパーレーシングマシーン ☆ Cyclone ☆
どちらも 名車と呼ばれる Racing Machine なのです。
いまだに 好きだもんな~あ

モノや情報が 溢れまくる現代 気持ちや想いを ” 育む ” 時間さえ無い
便利になり過ぎると 手こずるモノが魅力的に感じるのだろう。
ハンドクラッチ&フットチェンジ をわざわざ ジョッキーにするように・・
でも どんな時代でも好きなものが あったり・・見つかることがあれば
幸せだよね!

                          AKIRA