TASTE・AKIRAの【昭和の雄叫び】

ハーレーに限らず好奇心、そのままに語る
【昭和の雄叫び】たまに覗いて下さいな。

ここ最近・・

2014-06-24 01:40:27 | 日記

ココ数日 やるコトだらけで ブログさぼり・・・・へへ
Daytna の取材もあったりで 忙しさも有り難いかぎり (感謝)

昔の人は、スゴかった・・・1913年 FLYING MERKEL
よく見りゃ モノクロ サスペンションです。
やっぱ フレームはこうなってるんですね!


1929年 H-D DAR 8Valve racer
今と違って スポンサーが目立ってなんぼ・・純粋にメーカーvsメーカー
スポンサー契約等 銭金が臭う感じが無く 熱き闘いが目に浮かびます。
まあ 今現在も 勿論熱き真剣勝負ですが・・・本当に分かりやすい(納得)



1916年 Excelsior racer これらの Board track racer をイメージして
TASTEではBUELL XB12R・12S をベースに この名車達を 再現させてますよ。
そのうちの2台が、今年の DRAG GAMES で出走予定 (乞うご期待)


TOMORROWのは、FLING MERKEL をイメージして FLING TOMORROW
つまり・・・☆ 飛んでる 友郎 ☆ に仕上げる予定 これも乞うご期待!へへ


しかしま~あ この手のマニアは、本国では 億万長者の方々
中古のランボルギーニをド派手に 改造してるのとは 大違い
本物の セレブ なのです。


TASTEのお家芸 来店 ! しっくりきます。ハハ



                        TASTE