庭に来るハシブトガラ
ヒマワリの種 殻を剥がしたね!
なかなか目が・・・
なんとか見えるかなっていうのを並べてみましたが
同じようなのばかりですね (^^;)
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
今朝もハイタカが来てたんですか?
エゾモモンガさんと会ってハイタカもビックリ?
襲われたスズメはいませんでしたか・・・
よく見るとめんこい顔してるでしょう!
黒い帽子を深めに被ってるように見えませんか(笑)
突然の遭遇♪
エゾモモンガの頭をかすめて飛んで行きました
黒っぽい毛に覆われているので一緒に見えて
しまいます。(^O^)/
ハシブトガラ めんこいっしょ!
たまにしか来ないんですよ
スズメとシジュウカラは次々来るんですけどね
ベルさんの方は餌が沢山ありそうです・・・
仕掛けた種 食べてくれるといいですね
ハシブトガラはたまにしか来ないので来たぁ~~~!
って撮ります
逃げないで・・・もっといて・・・って願いながら(笑)
コガラに似てますから始めはどっちがどっちか分からなかった
ハシブトガラの方が嘴が大きい・・・
アカゲラの雌です・・・オジサン(笑)
分かっていただけましたか!良かった・・・
黒い中に黒い目ですからねぇ~(笑)
シジュウカラの様には来てくれないんですよ
大きくしてなんとか分かるかなぁ~の目です(笑)
難しいですね!
この子もひまわり食べるのですね。
ベルさんが仕掛けたヒマワリの種は、確認出来ないまま3日経ちました。
食べてるだろうか、そのままだろうか(^^ゞ
シメの集まる所にバラ撒いて、木の窪みにも沢山入れてきたんだけど(^_^;)
雨が降ったので、芽が出るかも(笑)
ヒューマンも夢中で撮りますよ
↓アカゲラはオジサンみたい(笑)
撮るのが大変ですね、可愛らしい鳥ですね
黒に黒ですから、難しいですよね