お昼まで時間はあるね・・・歩いてくるわ!
暖かいし 散歩日和ですよ
珍しく川に カモがいる
天気が良いから マガモが とても綺麗!
カイツブリ ヒョコッ!
カイツブリが走る・・・?
オヤ・・・カラスに追われているのは ?
何でしょうね・・・カラス しつこかった。
ハイタカかな・・・
お昼まで時間はあるね・・・歩いてくるわ!
暖かいし 散歩日和ですよ
珍しく川に カモがいる
天気が良いから マガモが とても綺麗!
カイツブリ ヒョコッ!
カイツブリが走る・・・?
オヤ・・・カラスに追われているのは ?
何でしょうね・・・カラス しつこかった。
ハイタカかな・・・
スッキリ青空・・・歩きたくなる暖かさ!
マガモの色が綺麗に出るんですよ
うちの町内ではかなり前 金属の大きなゴミ箱をゴミステーションに設置してから
カラスの心配はなくなりましたね
前にオジロワシが木に止まっているのを見つけたカラスが
1羽・・・また1羽って 集まって来て増えて行きましたね
嫌がって飛び出した大鷲を追いかけ行きましたよ
髪切ってスッキリしてきましたか!
私は31日予約してますよ
17日に行くつもりだったのが天気予報で大荒れになるって言ってたので
ずらしてもらったんです
2カ月半・・・かなり伸びてますよ
今回はカラス1羽で追ってましたが、数羽で追うこともありますね
あらまぁ~追いかけられてる!って撮ってたんですけどね
何とか撮れましたよ!
オオタカですか・・・カラスだけは分かるんですけどね(^-^;
カラスは体の大きいオジロワシも追いかけまわして
追い出しますね
数羽でしつこく離れて行くまで・・・(^-^;
散歩してて何も居ないとガッカリすること多かったんですけどね
最近少ないですけど、カイツブリ・オオバン・マガモを見かけますよ
マガモが綺麗 気持ちよさそうですね
カラスが追い掛けてるのは気になりますね
ゴミをつつきに来るので追い払っても怖がりません
こちらが怖くなります(^_^)
うちの方では羽繕いしているコサギに
カラスたちが集まってきて猛攻したのですが
コサギの一睨みで退散していました
腹の真っ白い猛禽って、何でしょうね(・・?
ミサゴなら、首に三角スカーフ巻いてるけどね。
オオタカかハイタカでしょうね~(^^;
なかなか撮れませんよ
カラスと ほぼ同じくらいの大きさと お腹の色から見ると
オオタカかもしれませんね
ハイタカは もっと小さいのでね
猛禽類はカラスが苦手なんですかね逃げ腰ですね(笑)
此方は、氷と雪しかないです