ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

エゾシマリス

2019年04月16日 21時46分07秒 | 日記

続きましたね!円山公園が・・・

最後はエゾシマリスで終わります!

そろそろ帰ろうかなって歩きだすと ヒョコッ!

 

チョコチョコ動き回るので、目で追いながらシャッターチャンスを待ちます

 

きた! 何食べてるのかな?

 

 

ここには 木道もあるんですよ

 

今度はこちら側で ヒョコッ!

 

オヤ・・・このエゾシマリス 尾がきれいですね

上の3枚のエゾシマリスの尾は 細くて短いです

 

木道に上がってきました!

撮ってると自転車に乗ってやってきたオジサンが後ろで止まってる

どうぞ!って除けると 自転車から降りて・・・

「おいで!おいで!餌あるよ・・・」

結構 餌を持って来る人いるようで ヒマワリの種や ドングリ置いてますよ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またまた 円山公園ですよ! | トップ | 水芭蕉 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
minoji様 (たんたか)
2019-04-17 20:51:38
こんばんは!
数日前に我が家の庭をイタチだと思うんですが
右隣の庭からうちの庭を通り左隣の庭へ・・・
カメラ!持った時にはいませんでした(^^;)
返信する
今晩は! (minoji)
2019-04-17 17:42:28
蝦夷リスも可愛いですが、シマリスは小さくてより可愛い!
いいな!マイフィールドはヌートリアかイタチです。(笑)
返信する
蓮の花様 (たんたか)
2019-04-17 17:02:57
こんにちは!
エゾシマリス 可愛らしいでしょう!
ヒマワリの種やドングリ・・・
木の実なんかも食べてるのかな?
返信する
北の旅人様 (たんたか)
2019-04-17 16:59:30
こんにちは!
あちこちに餌になるヒマワリの種置いてるようです
ドングリもばら撒いてる人も見かけますよ
これからの楽しみは桜や梅が楽しめますし
花も咲きだしますね
返信する
ベル様 (たんたか)
2019-04-17 16:53:12
こんにちは!
エゾシマリスだ!って撮ってたんですがシッポには気付きませんでした
どの写真使おうかチェックしてるときに「アレッ?シッポ違う」って
見直して並べてみました
どうしたんでしょうね?
返信する
ヒューマン様 (たんたか)
2019-04-17 16:50:08
こんにちは!
嵌るでしょう~♪
餌を用意して散歩してるんですね!
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2019-04-17 15:25:57
シマリス、とってもかわいいですね。
頬っぺたにはいったい何を蓄えているのか
知りたくなります。
返信する
北の旅人 (北の旅人)
2019-04-17 10:27:20
シマリスはエゾリスに比べて人なっこい
らしいですね・・・
大都市の札幌の中にこんな公園がある
のが良いですね~。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2019-04-17 10:12:06
1枚目のエゾシマリス見た時に、違和感が・・・
そう、しっぽが細い(゚O゚;アッ!
今までリスって、座ってる時は、フサフサの尾を立てたポーズが多いから、
それがないので、変だなって(笑)
後から出てくるリスを見て、やっぱりって思いました(^O^)
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2019-04-17 09:05:30
これは嵌りますね
人と比較すると小さいですね
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事