暑い日が続いてる・・・でも前の日の35℃体感すると 楽!
午後から百合が原公園に行ってみました
日本庭園・・・
マガモがいる・・・前回見た親子かな
梅の実が落ちてる
沢山の実を付けた木が数本・・・見回すと結構落ちてるけど傷んでる
歩いてると なんか止まった
今年初めて見る トンボです・・・
この後は中国庭園へ・・・
水の上を クルクルと光るものが・・・なんだろう?
水に浮かんでるトンボに アメンボが集まってる・・・食ってるのかな?
アメンボがスイスイ・・・動くと脚の先 キラ・キラ!と 光る
モノクロで撮ってみよう!
スイレンに トンボが・・・
暑かったせいか 公園に来てる人 少なかったなぁ・・・
つづきます
トンボに集まってるんで、食べてるのかな?ってね・・・
3時過ぎると少しは涼しいので木陰を探して歩いてきましたよ
アメンボウのモノクロ綺麗ですね✨
昼間は歩けないので早朝散歩にしました
アメンボウ トンボの上に沢山集まってたので
食ってるのかな?って思ったんですよ
ウメは公園管理者収穫しないのかな?
良いウメ沢山なってましたけどね。
公園内の苗や種は持ち出し禁止になってますよ。
一度35℃のムシムシの暑さを体感したので
30度過ぎても楽に感じてますよ
木々の多い公園は涼しいので行ってみましたよ。
アメンボ動くたびにキラ☆キラ キラ☆キラ
これは撮らなくちゃ~~~📷
木が多いですし3時過ぎると涼しいだろうと行ってみました。
感染者が増えてきてるので、まん延防止が出てくるのかな・・・
またいろんな場所が休館なんて嫌ですね
アメンボウがたくさん集まってるのを見ると、トンボが浮いてましたよ
今日も30℃越えてますよ
今週はズウーッと30℃以上の予報出てますよ
いささか疲れてきましたね((+_+))
沢山居るんだけど、何時もその中歩いてるよ(笑)
ベルさんは食われないけど、気持ち悪いよね(^_^;)
梅は誰も収穫しないのね、勿体無いね。
こちらの松山城のお堀は、レジ袋持って採りに来る人居ますよ。
良いのか悪いのか知らないけど(^_^;)
日中は暑いので通院が精いっぱいで
家で伸びています。
暑い中 お疲れ様です
私にとってはありがたい早くいって早く帰りたいですから(笑)
アメンボウもすごいですね。
今日も暑くなりそう!!