最近、息子に将棋の声かけをしていない。
自分が、少し疲れている。
あと、毎週のように将棋で出掛けるのが疲れているからだ。
例えば、優勝する位強い子ならば、楽しみで色んな所に行くのだろうが、息子は、強くない。
負け続ける訳ではないが、優勝からはほど遠い。
なので、しばらく行くのを止めたいと思って、息子に将棋の声かけをしていない。それで、将棋の練習してなければ、将棋に行くのを止めようと思ったのだが、私が声かけしなくても、将棋の練習をしていることが判明。
なので、また負け続けても将棋の大会に連れて行くことにする。
私と違って頑張っているなと思う。
自分が、少し疲れている。
あと、毎週のように将棋で出掛けるのが疲れているからだ。
例えば、優勝する位強い子ならば、楽しみで色んな所に行くのだろうが、息子は、強くない。
負け続ける訳ではないが、優勝からはほど遠い。
なので、しばらく行くのを止めたいと思って、息子に将棋の声かけをしていない。それで、将棋の練習してなければ、将棋に行くのを止めようと思ったのだが、私が声かけしなくても、将棋の練習をしていることが判明。
なので、また負け続けても将棋の大会に連れて行くことにする。
私と違って頑張っているなと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます