goo blog サービス終了のお知らせ 

雑居空間

趣味のあれこれを、やたらめったらフットスタンプ

ゲームブックを消費していこう

2005年04月17日 13時00分22秒 | ゲームブック(その他)
 昨日、以前から注文していたFighting Fantasyシリーズの新刊、「Eye of the Dragon」が到着。一緒にRPGamerのvol.7も購入。d20ファイティング・ファンタジーとゲームブック特集が目当てで、FFシリーズのシステムと世界観を使ったオリジナルゲームブック「凶兆の九星座」が付録。このままだと結局コレクター状態から脱出できないので、なるべく消費する方向で頑張ってみようと思います。

 で、所有しているゲームブックのほとんどは実家においてあるので帰省したときに発掘することにして、とりあえず手元にあるものを整理。

ソーサリー1~4(創元推理文庫)
パンタクル(創元推理文庫)
ギリシャ神話アドベンチャーゲームブックⅠ~Ⅲ(現代教養文庫)
手軽にできる絶体絶命(ハヤカ文庫GB)
天界の迷宮(アニメージュ文庫)
展覧会の絵(創土社)
チョコレートナイト(創土社)
英語のFF4冊
凶兆の九星座

 そういえば、展覧会の絵を途中で放り投げていたのを思い出しました。私がストーリーや雰囲気よりも、ゲーム性を重視するからかもしれないけど、各所で評価が高い割に個人的にはそんなでもなかったんだよね。まだ2/10(10分の2)までしかプレイしていないんだけど。

 ソーサリーとかギリシャ神話とか、重いのを始める前に肩ならしをしたかったので、とりあえず、展覧会の絵を最後までプレイすることからかな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿