かがやくみどりさしのべて 2021年12月03日 | 喫煙防止教育 母校である小学校の6年生にリモートで喫煙防止教室「タバコの本当の話」を行いました。 深い話ができる良い質問が、子供たちからたくさん出ました。 先輩として、とても誇らしく思いました。(以下、クリックするとYouTubeにとびます)お医者さんに質問@なぜ売っているの?(小学6年生)お医者さんに質問@受動喫煙してるかもお医者さんに質問@タバコの地球環境への影響は?!お医者さんに質問@理科が好きお医者さんに質問@親が吸ってるんですけどお医者さんに質問@禁煙の薬について教えて授業の最後に、校歌をチェロで演奏して、子ども達にプレゼントしました。母校の子ども達の前で校歌を弾いてみた来年の卒業式には、みんな一緒に校歌がうたえますように。とても楽しい時間をどうもありがとう!!! #オンライン授業 #喫煙防止教室 #校歌斉唱 #受動喫煙 #禁煙治療 « 自主隔離 | トップ | リトルミイ&スナフキン »