ミドリノサラリーマン

京阪神中心のお花屋さん、ホームセンター、植物園やお花スポットに出没し、花を買いまくり、育てまくります。要注意。

12/23 今週のお買い物

2006-12-23 | Weblog
12/19
スタッキー(ハイドロボール) 735円
Plants・Plants

12/22
クリスマスローズ ダブルピンク(八重咲)
ヘラボレス ハイブリッド交配種(オリエンタル交配種)
1575円→1260円 二楽園 

12/23
花けいはんな フラワーショップ・ロベリア
美男かずらサネカズラ) 3000円
・ビルベリー 1000円
 ※ブルーベリーとは? 大関ナーセリー ←ブルーベリーについて、かなり詳しい説明があります
 ※ブルーベリーとビルベリーの関係
・クリスマスローズ イエロー系 750円 石塚萬花園

ホームセンタームサシ 京都八幡店
・姫アンスリウム 299円
ルーセブラック 995円 ミヨシ
・クレマチス アンスンエンシス 995円
育て方
冬の宝石(^-^) クレマチスの原種で原産地の
中国南部でも稀にしか見られない幻の常緑性種です。
(最近は出回るようになってきました。)
革質で光沢のある独特の葉を持ちます。
12月ごろから蕾があがり、1月にアイボリーホワイトのベルが
釣り下がったような花を咲かせます。花と葉の対比と1年中美しい
葉が本種の魅力です。性質も丈夫で、-5℃まで耐え育てやすいです。
1季咲きです。深植え気味にして下さい。(植え替えは花後に!)
ガーデンさかもとより参照
趣味の園芸Q&A

追記
1/8 美男かずら、まだ実がついてます。


1/8 アンスンエンシス、随分と花が落ちてしまいました。
来年に期待!