ミドリノサラリーマン

京阪神中心のお花屋さん、ホームセンター、植物園やお花スポットに出没し、花を買いまくり、育てまくります。要注意。

7月7日の庭

2009-07-07 | 今日のお庭速報
ジェームズ ヴィッチ
James Veitch(M)

丈夫だし、ずーっと咲き続けてくれるし、
コンパクトだし、花もきれい。
もしかすると、好きなバラランキング1位かもしれません。

パヴィヨン ドゥ プレイニー
Pavillon de Pregny(N)


マダム ルナイー
Mme.Renahy(HP)



葉はかなり落ちてしまったんですが、
細い枝に、次々と蕾をつけてくれます。
でも、まだ株が充実していないので、
あんまり咲かせちゃいないのかなぁ。
3月に買って、5月のこの状態から、
枝ぶりはたいして変わっていません。
来年、再来年には、もっとしっかりとした株になるんでしょうか。
あまり大きくはならないみたいだけど、
枯れてしまわないか少し心配です。
でも、もう少し成木になって、たくさん花が咲いたなら、
きっとかなりステキなバラです。

アレッサ(アレトゥーサ)
Arethusa
CH 1903年 イギリス William Paul
本来の花容は、こんなだったり、こんな感じらしいのですが、
最近ぽつぽつ咲き始めた5月に特売で買ったうちのアレッサは、
こんなヘンテコに咲いています。

この花も秋まで咲き続けるみたいなので、秋が楽しみです。