


ヴェルシーニ(左)に何がおこったのか?本来はオレンジの花なんですが。。。
これはこれでキレイなんでヨシとします。
マダム・ポール・マサ(中)も咲きました。
この2つ(右)は、今年、地植えしました。


4年前の3月に我が家に来たバフ君。
ずいぶん大きくなりました。
記念すべき我が家の第一号のバラは、今年は調子が悪いです。


ピエール・ガニエール(Pierre Gagnaire) ※デルバール(Delbard)
ひとえのかわいいバラですが、携帯カメラの下手な写真では、なかなか良さが伝わりません。。。
とにかくよく咲く丈夫なバラ。咲き切ると白になるんですが、咲き始めの朝の色が一番きれいです。

スヴニール・ドゥ・ルイ・アマード(Delbard)、やっと咲きました。
きれいに咲くときとそうでない時の差が激しい。 Souvenir de Louis Amade

カシワバアジサイは、年々大きくなってます。